カレイのコロッケ
カレイに限らず、白身魚であれば代用できる「コロッケ」を作ります。白身魚はクセがないので具材にはもってこい!下ごしらえは電子レンジにおまかせ。揚げたて、ホクホクのおいしさを。
所要時間
- 20分
難易度
材料[2人分]
- カレイ
- 1尾
- 酒
- 50cc
- ジャガイモ
- 2個
- マヨネーズ
- 大さじ1
- 塩・コショウ
- 各少々
- 卵
- 適量
- 小麦粉
- 適量
- パン粉
- 適量
- 食用油
- 適量
- クレソン
- 適量
下ごしらえ・準備
カレイは下処理が済んだものを用意します。電子レンジで食材を加熱するときは、ピシッと、ではなく「ふわっと」ラップをするのがポイント!
作り方
- 耐熱容器にカレイを入れ、塩・コショウを振り、酒をかけてレンジで2~3分ほど加熱します。
- カレイを取り出し、皮、骨を取り除き、身をほぐします。
- 耐熱容器にさっと洗ったジャガイモを入れてレンジで5~6分ほど加熱し、熱いうちにつぶして、塩・コショウ、マヨネーズで味を調え、2と混ぜ合わせます。
- 3を俵型にして、小麦粉、溶き卵、パン粉を付けて、170℃の油で揚げます。
- お皿に盛りつけたら、クレソンなど彩り野菜をあしらって。
高たんぱく・低脂肪で消化・吸収が良いので、病院食に良く利用されるほどのヘルシー食材です。高い抗酸化作用によって細胞を健康に保つビタミンEをたくさん含み、身離れも良く食べやすいので、積極的に利用してほしい魚です。