イワシのマリネ
イワシは安い!旨い!栄養満点!でも、生臭い、と言われがち。そこで生臭さが消えて、彩りも良いマリネを作ってみましょう。お酒のおともの一品として、味はもちろん、健康面でもおすすめです。
所要時間
- 25分
難易度
材料[2人分]
- イワシ
- 4尾
- 【つけ汁】(しょうゆ・酢・酒・レモン汁)
- 片栗粉
- 適量
- トマト
- 1/4個
- キュウリ
- 1/3個
- ピーマン
- 1/2個
- タマネギ
- 1/4個
- 【マリネ液】
- 酢
- 大さじ3
- 塩・コショウ・レモン汁
- 少々
- お好みでオリーブオイル
- 適量
下ごしらえ・準備
三枚におろしたイワシを手に入れておくと簡単!水洗いして水気をふきとります。タマネギはスライスし、そのほかの野菜は1cm角に切ります。
作り方
- イワシがかぶる位の量のつけ汁を、しょうゆ3:酢1:酒1:レモン汁1の割合で作り、マイワシに下味をつける。
- 1に片栗粉をまぶして揚げる。
- 容器に野菜、オニオンスライスをしき、2をのせる。
- マリネ液を作り、3にかけ入れて冷蔵庫で30分ほど寝かせる。
青魚は、中性脂肪を低下させ、動脈疾患の予防などにも効果があるとされるDHAやEPAを多く含みます。中でもマイワシには特に豊富で、生活習慣病の予防に効果的な食材と言えそうですね。
また、丈夫な骨に欠かせないカルシウムやビタミンD、血液を作る鉄分、皮膚や粘膜の健康を維持するビタミンB群などが豊富で、まさに強い体を作る栄養の宝庫です。