アユの塩焼き
アユの極めつきは何といっても「塩焼き」でしょう!焼き立てのアツアツを逃さないでいただけば、香魚(アユ)と書かれる理由も実感できるはずです。
所要時間
- 15分
難易度
材料[2人分]
- アユ
- 2尾
- 塩
- 適量
- 大葉
- 適量
- 【二杯酢】
- 酢
- 大さじ1
- 薄口しょうゆ
- 小さじ1/2
下ごしらえ・準備
アユの尻ビレの前あたりを押して、フンを絞り出して水洗いをします。二杯酢を作ります。
作り方
- アユの頭から金串を打ちます。
- 全体にしっかりと塩を振り、ヒレが焦げずに美しい姿で焼き上がるように、各ヒレを開くようにして化粧塩をしてグリルで焼きます。
- 焼き上がったら金串を抜き、左側に頭がくるように盛り付けます。 お好みで二杯酢を添えて。
アユにはカルシウムが豊富で、骨を丈夫にするのに効果的です。また内臓には肌の健康を維持するビタミンAや、赤血球形成を助けるビタミンB12が多く含まれています。貧血になりやすい女子はぜひ内臓ごと味わってみて。