本文
ユネスコスクールの活動を支援するために、ユネスコスクールの求めに応じて、先進的なESD活動をしている大学、NPOなどから、講師等を派遣したり、先進的なユネスコスクールの取組を学ぶ研修会等へ教職員を派遣しています。また、ESDの重要性を理解し、実践できる教職員の育成を図ることを目指し、管理職やESD実践担当者を対象とし、学校現場におけるESDの推進を目的とした研修会を実施しています。
ユネスコスクールの活動を支援するため、ユネスコスクールの求めに応じて、先進的なESD活動をしている学校やNPO等から講師等を派遣しています。
日程 | 内容 | 会場 |
---|---|---|
令和5年8月17日(木曜日) | <授業・講演>「Let's try 未来に向けて SDGs授業づくり」 講師:一般社団法人 SDGsコミュニティ 代表理事 新海 洋子 氏 |
東浦町立緒川小学校 |
令和5年9月7日(木曜日) | <講演>「難民女性の経済支援の現場から」 講師:Tribalogy 代表 林 芽衣 氏 |
名古屋経済大学市邨高等学校 |
令和5年10月23日(月曜日) | <授業>「ユネスコスクールについての紹介」 「ESD教育(持続可能な社会)とは」 講師:NPO法人日本持続発展教育推進フォーラム理事 手島利夫 氏 |
愛知県立豊橋南高等学校 |
令和5年11月10日(金曜日) | <授業>「おなじっていいねちがうっていいね」~性の多様性を考えよう~ 講師:ブライトハウス東京 理事 鈴木 茂義 氏 (公立小学校非常勤講師、上智大学基盤教育センター非常勤講師) |
長久手市立西小学校 |
令和5年11月20日(月曜日) | <講義>「ESDについての職員研修」 講師:名古屋柳城短期大学 講師 後藤 由美 氏 |
日比野保育園 |
令和5年12月18日(月曜日) | <講義>「いまだから、世界について考えよう!!」 講師:日本ユネスコ国内委員会委員長 濱口 道成 氏 |
名古屋大学教育学部附属中・高等学校 |
管理職やESD実践者等を対象とし、学校現場におけるESD推進を目的とした研修会を開催しています。
日程 | 内容 | 会場 |
---|---|---|
令和5年8月21日(月曜日) | 「学校教育におけるESD/SDGs学習とは-SDGs達成のための教育「ESD」を実践し「持続可能な社会の創り手」を育む-」 講師:愛知教育大学 教授 大鹿 聖公 氏 |
愛知県生涯学習推進センター ※ハイブリッド開催 |
過去に開催した研修会等はこちら >>