愛知県警察

top

音声読み上げ

準備完了
読み上げ
menu

 

警察相談専用電話(警察本部の住民サービス課相談係(住民コーナー)につながります)
#9110 (短縮ダイヤル)
052-953-9110
(ダイヤル回線・一部IP電話)
月曜日~金曜日
(年末年始・休日を除く)
午前9時~午後5時
緊急時は110番
110番通報が困難な方

犯罪被害者支援イベント案内(11月13日 東海ラジオ)

11月1日から121日は、「犯罪被害者等支援広報啓発強化期間」です。

期間中は、犯罪被害に遭われた方とその御家族が置かれている状況、支援の必要性について県民の方に理解を深めていただくため、全国各地で広報啓発活動が行われます。

愛知県内では、1121日(金曜日)午後1時30分から名古屋市中区の中区役所ホールで「犯罪被害者支援特別講演会2025」を開催します。

特別講演会では、当時22歳の娘さんと当時16歳の息子さんを殺害された犯罪被害者遺族である市川武範さんが「居場所を奪われた犯罪被害者」と題して講演されます。

また、金城学院大学文学部音楽芸術学科生声楽アンサンブル「リリー・ミューズ」による演奏や、NPO法人犯罪被害当事者ネットワーク「緒(お)あしす」と「TAV」交通死被害者の会による犯罪被害者支援パネル展も開催されます。入場は無料で事前の申込みも不要ですが、座席は当日先着順となります。詳細は、愛知県警察のホームページに掲載されていますので御覧ください。

お問合せは、愛知県被害者支援連絡協議会事務局である、愛知県警察本部住民サービス課犯罪被害者支援室 52-951-1611(内線2935)受付時間は平日、午前9時から午後5時までとなっています。

犯罪被害は、いつ誰の身に起こるかわかりません。この機会に、被害者支援についての理解を深め、一人一人が思いやりの心を持ち、犯罪被害に遭われた方々を社会全体で支えていきましょう。

被害者支援についての理解を深めていただくため、ぜひイベントにご参加ください。

SNS でこのページをシェアする

62512