愛知県警察

top
menu

 

警察相談専用電話(警察本部の住民サービス課相談係(住民コーナー)につながります)
#9110 (短縮ダイヤル)
052-953-9110
(ダイヤル回線・一部IP電話)
月曜日~金曜日
(年末年始・休日を除く)
午前9時~午後5時
緊急時は110番
110番通報が困難な方

子供・女性が危ない!不審者等情報

はじめに

近年、全国各地で子供や女性が性犯罪等の被害に遭うケースが後を絶ちません。
「自分だけは大丈夫」という過信は禁物です。
愛知県警察では、子供や女性に対する声かけやつきまといなどの性犯罪等につながりかねない事案の行為者を早い段階で検挙し、あるいは指導、警告を行うなど犯罪等の未然防止のために取り組んでいます。

No3684.png

防犯情報まるわかりアプリ「アイチポリス」

これさえあれば必ず役立つ!防犯情報まるわかりアプリ「アイチポリス」には、皆さんに使って欲しい機能がたくさんあります。

防犯ブザー機能、痴漢撃退機能をはじめ、現在地を伝えるイマココ機能、警察署が配信する不審者情報・犯罪発生情報等をリアルタイムに確認し、マップでも確認することができます。

あなたも、「アイチポリス」をインストールして、役立つ防犯情報をゲットしましょう。

アイチポリス主な機能

安心・安全マップ(不審者等情報)

安心・安全マップの不審者等情報は、皆様からお寄せいただいた不審者情報の中で、パトネットあいちで配信した不審者情報の発生地域や概要を掲載しています。

地域の皆さま方の注意情報として、また自主防犯パトロール活動の参考資料として役立てていただければと思います。

令和4年中
子供に対する声かけ・つきまとい等の情報

令和4年中、警察に寄せられた子供(13歳未満)に対する声かけやつきまとい等の情報件数は、1,203件(前年比63件減少)でした。

※本ページ及び資料の数値は、警察に寄せられた情報件数であり、実際に発生した件数ではありません。

情報件数(過去6年間)

令和4年子供に対する声かけ・つきまとい等情報件数

詳しくはこちら↓(広報資料A4-2枚、ご自由にお使いください

子供をまもる!令和4年中子供に対する声かけ・つきまとい等(PDF:1.0MB)

子供をまもる!令和4年①子供をまもる!令和4年②

令和4年中
女性に対する声かけ・つきまとい等の情報

令和4年中、警察に寄せられた女性(13歳以上)に対する声かけ・つきまとい等の情報件数は、3,910件(前年比233件増加)でした。


※本ページ及び資料の数値は、警察に寄せられた情報件数であり、実際に発生した件数ではありません。

情報件数(過去6年間)

令和4年【確定値】女性に対する声かけ・つきまとい等情報件数

詳しくはこちら↓(広報資料A4-2枚、ご自由にお使いください)

「自分をまもる!」令和4年中女性に対する声かけ・つきまとい等(PDF:1.1MB)

令和4年中「自分をまもる!」①令和4年中「自分をまもる!」②

子供を犯罪から守るための活動紹介

女性の防犯対策

防犯術~女性のみなさん、気をつけて~

331