ホームイベント情報

イベント情報

要事前予約イベント

【募集中】はじめての陶芸館
「恐竜をつくろう」

開催日:2025年3月16日(日)

はじめての陶芸館とは、やきものを全く作ったことのない方でも気軽に楽しめる「簡単」な作り方で「使える」器や陶人形を制作する体験講座です。2025年3月は恐竜を作ります。

会場:愛知県陶磁美術館 つくるとこ!陶芸館 第2実習室

詳細へ

要事前予約イベント

【受付終了】はじめての陶芸館
「五月人形 兜」

開催日:2025年2月16日(日)

はじめての陶芸館とは、やきものを全く作ったことのない方でも気軽に楽しめる「簡単」な作り方で「使える」器や陶人形を制作する体験講座です。2025年2月は 端午の節句に飾れる「兜」を作ります。

会場:愛知県陶磁美術館 つくるとこ!陶芸館 第2実習室

詳細へ

要事前予約連続講座

【受付終了】第39回 陶芸教室 白化粧搔き落としコース

開催日:
白化粧搔き落としコース 2025年2月27日(木)~全5回

陶磁器の装飾技法「白化粧搔き落とし」に焦点を当て、技術の習得に時間をかけてじっくりと取り組む連続講座です。

会場:愛知県陶磁美術館 つくるとこ!陶芸館 

詳細へ

要事前予約イベント

【受付終了】「暮らしにやきものを」講座 花をたのしむ器×花と器の写真教室

開催日:1日目 2025年1月15日(水)
   :2日目 2025年2月13日(木)

身近なやきものを見つめなおし、再発見する「暮らしにやきものを」講座で、「花をたのしむ器(花器)」を制作します。完成した器には当館の敷地内にある自然の草木花をいけ、さらに、講師の中野耕司氏(写真家)による花と器を美しく撮影するための写真教室も開催。作る、飾る、撮るが一体となった、新しいイベントです。

会場:愛知県陶磁美術館 つくるとこ!陶芸館 第2実習室、館内敷地、茶室

詳細へ

要事前予約イベント

【受付終了】長久手市文化の家 アートスクール講座
土からつくる 陶芸講座

「やきものから長久手を知る」

開催日:
2024年5月25日(土)から2025年3月22日(土)までの全11回

長久手市文化の家・愛知県立芸術大学・愛知県陶磁美術館が協力し、3施設の特徴を活かした、土からつくる陶芸講座「やきものから長久手を知る ~知る・見る・作る・そして、使う~」 を開催します。
やきものの「原料」に触れ、「食器」を作る全11回の連続講座。
他では体験出来ないプログラムです。

会場:長久手市文化の家 美術室

詳細へ