本文
愛知県における高病原性鳥インフルエンザ(野鳥関連)への対応状況について
愛知県の対応について
現在の対応レベル
(令和5(2023)年5月19日現在)
環境省が設定する対応レベルは、現在「対応レベル1(通常時)」です。
現在、愛知県内に野鳥監視重点区域は設定されていません。
野鳥との接し方
○ 日常生活において野鳥など野生動物の排泄物等に触れた後には、手洗いとうがいをしていただければ、過度に心配する必要はありません。
○ 野鳥の糞が靴の裏や車両に付くことにより、鳥インフルエンザウイルスが他の地域へ運ばれるおそれがありますので、野鳥に近づきすぎないようにしてください。特に、靴で糞を踏まないよう十分注意して、必要に応じて消毒を行ってください。
○ 不必要に野鳥を追い立てたり、つかまえようとするのは避けてください。
鳥インフルエンザウイルスは、野鳥観察など通常の接し方ではヒトに感染しないと考えられています。
正しい情報に基づいた、冷静な行動をお願いいたします。
死亡野鳥を見つけた場合
こちらのページをご確認ください。
お問い合わせ先
所属 | 電話番号 | 所管市町村 |
---|---|---|
東三河総局 |
0532-54-5111 |
豊橋市、豊川市、蒲郡市、田原市 |
東三河総局 |
0536-23-2111 |
新城市、設楽町、東栄町、豊根村 |
尾張県民事務所 |
052-961-7211 |
一宮市、瀬戸市、春日井市、犬山市、江南市、小牧市、稲沢市、尾張旭市、岩倉市、豊明市、日進市、清須市、北名古屋市、東郷町、長久手市、豊山町、大口町、扶桑町 |
海部県民事務所 |
0567-24-2111 |
津島市、愛西市、弥富市、あま市、大治町、蟹江町、飛島村 |
知多県民事務所 |
0569-21-8111 |
半田市、常滑市、東海市、大府市、知多市、阿久比町、東浦町、南知多町、美浜町、武豊町 |
西三河県民事務所 |
0564-23-1211 |
岡崎市、碧南市、刈谷市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、幸田町 |
西三河県民事務所 |
0565-32-7494 |
豊田市、みよし市 |
自然環境課 |
052-954-6230 |
名古屋市 |