ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類からさがす > しごと・産業 > 入札・契約・公売情報 > プロポーザル > 「介護技術コンテスト」開催事業の委託先を募集します。

本文

「介護技術コンテスト」開催事業の委託先を募集します。

ページID:0292282 掲載日:2024年4月25日更新 印刷ページ表示

「介護技術コンテスト」開催事業の業務委託先を募集します。

「介護技術コンテスト」開催事業を実施するにあたり、下記のとおり業務委託先を募集します。

1 事業の目的

 介護職員における各個人の介護技術に着眼し、資質の高い職員がキャリアアップする一助として、介護技術コンテストを開催し、個人という最小単位でのサービスの質の底上げを図ります。

 また各介護従事者が介護技術を披露し、評価を受けることで、介護従事者のモチベーションを高めるとともに、介護には何が必要か、どのような心得が必要かを出場者以外の介護従事者や一般県民にもPRし、関心を喚起することにより、介護の仕事の理解を促進し、介護人材のすそ野の拡大を図ります。

2 業務の内容

 「介護技術コンテスト」開催事業を委託します。

 詳細は「基本仕様書」のとおりです。

3 契約条件

(1)委託金額

 2,778,000円を上限とします(消費税及び地方消費税を含む)。

(2)契約保証金

 財務規則第129条の2の規定に基づき、契約金額に100分の10を乗じて得た額とします。ただし、契約の相手方が財務規則129条の3の規定に該当する場合は、全額免除とします。

 免除を希望する場合は、契約締結時までに「契約保証金免除に関する申立書(別紙様式1)」に必要書類を添付の上、愛知県福祉局高齢福祉課介護保険指導第二グループへ提出してください。提出方法は「5応募方法(4)提出方法」と同様です。

(3)委託の期間

 契約締結時から令和7年3月31日までとします。

(4)委託料の支払い

 事業完了後の精算払いとします。

4 応募資格

○以下のいずれにも該当する法人であることを要件とします。

1.愛知県入札参加資格者名簿(令和6・7年度)「入札参加資格者名簿」の大分類「03.役務の提供」の中分類「03.映画 等製作・広告・催事」の小分類「03.催事」の細分類「01.イベント企画」に登録されているものであること。

2.応募受付期間において「愛知県会計局指名停止取扱要領」に基づく指名停止を受けていないこと。

3.応募受付期間において「愛知県が行う事務及び事業からの暴力団排除に関する合意書」(平成24年6月29日付け愛知県知事等・愛知県警察本部長締結)に基づく排除措置を受けていないこと。

4.愛知県内に本社・支社又は営業所を持つ業者であること。

○上記1以外の法人については、以下のいずれにも該当する法人であることを要件とします。

1.社会福祉法人、医療法人、一般社団法人、一般財団法人、公益社団法人、公益財団法人、特定非営利活動法人のいずれかであって、過去5年以内に介護に関する普及啓発事業を国または地方公共団体から受託実施した実績があること。

2.応募受付期間において「愛知県が行う事務及び事業からの暴力団排除に関する合意書」(平成24年6月29日付け愛知県知事等・愛知県警察本部長締結)に基づく排除措置を受けていないこと。

3.地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当する者でないこと。

4.愛知県内に本社、支社又は営業所を有する者であること。

5 応募方法

(1)応募書類の作成

 「企画提案書作成要領」に基づいて必要書類を作成してください。

(2)提出期限

 令和6年5月16日(木曜日) 午後5時(必着)

(3)提出先

 愛知県福祉局高齢福祉課介護保険指導第二グループ ※「10問合せ先」と同じ

(4)提出方法

 持参又は郵送(電子メール及びFAXは不可)。

(5)応募に関する問合せ

 質問は、令和6年5月2日(木曜日)まで、電子メールでのみ受付します。

 なお、件名に「「介護技術コンテスト」開催事業委託業務の企画提案について」と記入してください。

 質問の回答は、令和6年5月8日(水曜日)を目途に、質問者宛て電子メールで回答するほか、愛知県福祉局高齢福祉課Webページに掲載します。なお、質問内容が質問者固有の内容である場合、回答は掲載しません。

(6)留意事項

 ア 企画提案の内容は企画から事業完了に至るまでの一切の業務とします。

 イ 企画提案に係る経費(必要書類の作成に要する経費等)は県では負担しません。

 ウ 企画提案は、1者につき1案とします。

 エ 提出された企画提案書等の書類は返却しません。

 オ 企画提案の審査は契約の相手方を選定するための手続きであり、事業の実施においては企画提案の内容を最低限の内容とし、県と被選定者が協議して実施内容を決定します。

6 提案の審査方法・選定等

(1)審査方法

 第1次審査(書類審査)で優秀な5案を選定した後、第2次審査(プレゼンテーション審査)を行い、最も優れている企画提案を提出した応募者を業務委託先として選定します。なお、応募数が5案以下の場合は、第1次審査は実施しません。

(2)審査基準

 最優秀企画提案の選定については、以下の項目について評価し、総合的な審査を行います。

 ア 事業評価項目

 (ア)事業実施体制に関する事項

 (イ)「介護技術コンテスト」開催の目的・趣旨に関する事項

 (ウ)コンテストの内容に関する事項

 (エ)コンテストの集客性及び話題性、PRに関する事項

 (オ)経費に関する事項

 イ 社会的取組項目

 (ア)環境に配慮した事業活動

 (イ)障害者への就業支援

 (ウ)認知症に対する理解促進

 (エ)男女共同参画社会の形成

 (オ)仕事と生活の調和

 (カ)エコモビリティライフの推進

 (キ)安全なまちづくりと交通安全の推進

 (ク)健康経営の普及促進

(3)第1次審査結果の通知

 審査結果は、通過者及び落選者ともに、電子メールで通知します。

(応募数が5案以下の場合は第1次審査は実施しないため、結果の通知は行いません。)

(4)第2次審査の実施

 第1次審査の通過者には、審査結果と同時に、第2次審査の日程等詳細を電子メールで通知します。

 ア 日程

  令和6年5月27日(月曜日)(予定) ※詳細な時間等は第1次審査通過者へ別途通知します。

 イ 会場

  愛知県周辺会議室(調整中)

 ウ 実施方法

  1者あたり10分間のプレゼンテーションを実施し、その後5分間の質疑応答を行います。

 エ その他

 (ア)選定委員会は非公開とし、審査の経過等の審査に関する問合せには応じないこととします。

 (イ)第2次審査への出席に係る費用は企画提案者の負担とします。

 (ウ)第2次審査でのプレゼンテーションは、事前に提出した企画提案書によって行うこととします。

    企画提案書提出後の資料の差し替え及び追加資料の提出は、一切認めません。

 (エ)第2次審査に参加しない者(指定した時間に遅刻した場合を含む。)については、企画提案を取り下げたものとみなします。

(5) 契約

 選定委員会において選定された者と委託見積限度額の範囲内の交渉の上、契約します。

 なお、契約が不調に終わった場合は、次点のものと交渉します。

7 その他

(1)契約書、企画提案書等に使用する言語及び通貨は日本語及び日本国通貨とします。

(2)企画提案に要するすべての費用は提案者の負担とします。

(3)企画提案提出後に辞退する場合は、辞退届(別紙様式2)を速やかに提出してください。

(4)次の各号に該当した場合、企画提案者は失格になる場合があります。

 ア 提出書類に明らかな不備、虚偽の内容がある場合

 イ 県職員又は企画競争関係者に対して、企画競争に係る不正な接触の事実が認められた場合

 ウ この応募に参加したものが業務委託に係る指名競争入札等参加停止を受けることとなった場合

8 スケジュール(予定)

 令和6年4月24日 公募開始

       5月2日   応募に関する問合せの締切

      5月16日 企画提案書提出期限

      5月22日 第1次審査結果通知

      5月27日 企画選定委員会(第2次審査)

      6月上旬  委託契約締結

      11月頃 コンテスト開催

9 関係書類一覧

「介護技術コンテスト」開催事業委託業務に係る企画提案募集要領

企画提案募集要領 [PDFファイル/273KB]

契約保証金免除に関する申立書(別紙様式1) [Wordファイル/18KB]

辞退届(別紙様式2) [Wordファイル/16KB]

企画提案書作成要領

企画提案書作成要領(別紙1) [PDFファイル/135KB]

応募申込書兼応募資格確認書(様式1) [Wordファイル/21KB]

社会的価値の実現に資する取組に関する取組書(様式2) [Excelファイル/97KB]

企画提案書(様式3) [Wordファイル/19KB]

見積書(様式4) [Wordファイル/16KB]

経費内訳書(様式5) [Wordファイル/18KB]

契約書

契約書(案) [PDFファイル/246KB]

個人情報取扱事務委託基準 [PDFファイル/175KB]

情報セキュリティに関する特約条項 [PDFファイル/123KB]

業務完了届 [Wordファイル/23KB]

基本仕様書

基本仕様書 [PDFファイル/259KB]

10 問合せ先

 愛知県福祉局高齢福祉課 介護保険指導第二グループ(松枝、安宅)

【住所】 〒460-8501 名古屋市中区三の丸三丁目1番2号(愛知県庁西庁舎2階)

【電話】 052‐954‐6861(ダイヤルイン)

【FAX】  052-954-6919

【メールアドレス】 korei@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)