ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 産業振興課次世代産業室 > 航空宇宙設計演習講座・航空宇宙産業製造人材育成講座の受講者を募集します!

本文

航空宇宙設計演習講座・航空宇宙産業製造人材育成講座の受講者を募集します!

ページID:0479454 掲載日:2023年8月28日更新 印刷ページ表示

愛知県が中心となり、名古屋市始め地域の行政、支援機関、業界団体及び大学で構成する「あいち・なごやエアロスペースコンソーシアム」(以下、「コンソーシアム」という。)では当地域における航空宇宙産業の継続的な発展に向け、地域一体となって、航空宇宙産業に関わる各階層の人材育成を体系的に実施しています。

この度、その一環として、コンソーシアムの構成員である中部大学(春日井市)において、これから航空宇宙分野を志す学生等に向けた「航空宇宙設計演習講座(会場及びオンライン)」及び、現在の航空宇宙分野の製造現場を担う社会人に向けた「航空宇宙産業製造人材育成講座(オンデマンド配信)」を開催します。各講座の開講に当たり、受講者を募集しますので、是非御応募ください。​

1 航空宇宙設計演習講座(会場及びオンライン)

県内学生等への航空宇宙産業に関する学習機会の提供を通じ、航空宇宙産業における人材の裾野拡大を目的として、設計演習講座を行います。

(1)講座日程・内容(全9回)

航空宇宙設計演習講座 日程・内容

日時

内容

1

2023年
9月25日(月曜日)
午後5時5分から午後6時35分まで

オープニングとして、名古屋市科学館学芸員の野田 学(のだ まなぶ)先生による講演「設計に必要な科学的な見方を考える」を行います。

2

9月30日(土曜日)
午後2時から午後3時まで(予定)

導入編として、航空機についての理解を深めるため、過去の講座で製作したラムジェットの燃焼実験を行います。
(3D CADソフト「fusion(フュージョン)360」のインストールサポートも実施します。)

3

4

5

10月16日(月曜日)、10月23日(月曜日)、10月30日(月曜日)
午後5時5分から午後6時35分まで

航空機の物理、特に超音速航空機の力学について勉強します。勉強した物理を使いながら、実験用の模型航空機の設計計算を行います。

6

7

11月6日(月曜日)、11月13日(月曜日)
午後5時5分から午後6時35分まで

計算を基に3DCADで設計図を作り、模型航空機を作ります。CADが難しければ方眼紙でも構いません。

8

12月2日(土曜日)
午後2時から午後3時まで(予定)

設計を基に模型航空機を製作します。模型航空機のエンジンには発泡入浴剤ロケットを使います。この回に参加できない場合は、御自宅等で自作していただくこともできます。

9

12月9日(土曜日)
午後2時から午後3時まで(予定)

設計して作った航空機を、ガイドレールに沿わせて実際に飛ばします。

※内容等は一部変更になる場合があります。また、受講者のうち、希望される方は、10月2日(月曜日)、10月9日(月曜日・祝日)にCAD操作のサポートを受けられます。

(2)会場

中部大学(愛知県春日井市松本町1200 電話:0568-51-1111)
オンラインでも受講可
 Windows PC(マイク・カメラ付き推奨)、ネットワーク接続環境が必要です。
 詳細は受講者に別途メールで連絡します。(中部大学で受講する際もPCを持参してください。)

(3)対象者

・愛知県内在住・在学の学生(高校生・大学生・専門学校生等)
・愛知県内企業等への就職や県内大学等への進学を希望する愛知県外在住・在学の学生(高校生・大学生・専門学校生等)
・愛知県内在住・在勤の社会人

(4)定員

会場参加 20名程度
オンライン参加 30名程度

(5)参加費

無料(オンライン参加の場合、通信機器代と通信料は参加者負担)

(6)申込方法

以下のURLから申込Webページにアクセスして、申込フォームに必要事項を入力の上、お申込みください。申込み結果及び講座の詳細は別途メールで連絡します。

https://srv03.isc.chubu.ac.jp/lec2023/

(7)申込期限

2023年9月19日(火曜日)

(8)申込み・問合せ先

中部大学 理工学部 宇宙航空学科 教授 苅田(かんだ) (コンソーシアム業務委託先)
申込メールアドレス:kanda-t@isc.chubu.ac.jp
電話:0568-51-6583

(9)募集チラシ

以下から募集チラシをダウンロードできます。

航空宇宙設計演習講座2023チラシ [PDFファイル/744KB]

2 航空宇宙産業製造人材育成講座(オンデマンド配信) 

サプライヤー企業の国際競争力向上を目的として、生産技術や品質保証、装備品、新材料等に関する連続オンデマンド配信講座を実施します。

(1)講座日程・内容(全5回、各演題60分程度)

航空宇宙製造人材育成講座 日程・内容

申込期間・視聴期間

テーマ

演題

講師

1

2023年
9/5(火曜日)~9/25(月曜日)

航空機装備品関係

民間機搭載のアビオニクス(コックピット表示、航法・監視、通信システム等)概要

三菱重工業株式会社 民間機セグメント 事業開拓室 開発プロセスグループ 主席技師
山口 隼人(やまぐち はやと) 氏

民間機搭載の脚/降着システム及び油圧システムの概要

三菱重工業株式会社 民間機セグメント 事業開拓室 開発プロセスグループ 主席技師
島岡 崇(しまおか たかし) 氏

民間機搭載の操縦系統及び舵面駆動アクチュエーションシステムの概要

三菱重工業株式会社 民間機セグメント 事業開拓室 開発プロセスグループ 主席技師
葉山 鉄夫(はやま てつお) ​氏

2

9/26(火曜日)~10/16(月曜日)

航空機装備品
ガスタービン
樹脂開発

民間機搭載の空調及び与圧システム概要

三菱重工業株式会社 民間機セグメント 事業開拓室 開発プロセスグループ 主席技師
高尾 敬(たかお けい) 氏

ガスタービン概論とエンジン開発

川崎重工業株式会社 航空宇宙システムカンパニー 航空エンジンディビジョン エンジン生産総括部 総括部長(理事)
松崎 祐司(まつざき ゆうじ) 氏

炭素繊維複合材料とマトリックス樹脂

三菱ケミカルグループ株式会社 アドバンストマテリアルズテクノロジーセンター セクションリーダー
野原 敦(のはら あつし) 氏

3

10/17(火曜日)~11/6(月曜日)

航空機製造の品質保証、実験計画法、現場トラブルシュート

JIS Q 9100 品質マネジメントシステムの概要と最近の動向

名古屋品証研株式会社 代表取締役 
有田 智充(ありた ともみつ) 氏

航空宇宙製造の為の実験計画法入門

中菱エンジニアリング株式会社 航空宇宙事業部 民間航空機技術部 製造技術室 民需機グループ
神畠 尚文(かみはた なおふみ) 氏 

現場で役に立つ原因調査・トラブルシュートの進め方

株式会社有人宇宙システム 安全開発保証部 主席 
大脇 聡(おおわき さとし) 氏

4

11/7(火曜日)~11/27(月曜日)

航空機部品加工関係

航空機部品に用いられる細穴放電加工技術について

株式会社ソディック 工作機械事業本部 機械事業部 技術開発統括部 要素開発部 システムエンジニアリングG
宮本 晶(みやもと あき) 氏 

電解加工の紹介と加工例

APCエアロスペシャルティ株式会社 岐阜工場 生産事業部 主事
松尾 敏幸(まつお としゆき) 氏

航空宇宙産業におけるアディティブマニュファクチュアリング

マークフォージド・ジャパン株式会社 代表取締役社長 
トーマス・パン 氏 

株式会社ファソテック AMソリューション部 シニアコンサルタント 
小西 健彦(こにし たけひこ) 氏

5

11/28(火曜日)~12/18(月曜日)

航空機新材料、新技術

航空機用マグネシウム合金

熊本大学 先進マグネシウム国際研究センター センター長
河村 能人(かわむら よしひと) 氏

製造業におけるデジタルツインの活用について

Ridgelinez株式会社 シニアアドバイザー
熊谷 博之(くまがい ひろゆき) 氏

航空事業におけるリスクマネジメント

ダイヤモンドエアサービス株式会社 安全推進室 室長
瀧 貴志(たき たかし) 氏

※内容等は一部変更になる場合があります。

(2)開催形式

オンデマンド配信(YouTube)

(3)主な対象

航空宇宙関連企業又は航空宇宙分野に参入を予定している企業の従業員

(4)参加費

無料(通信機器代と通信料は参加者負担)

(5)申込方法

各回の申込期間内に、以下のURLから申込Webページにアクセスして、申込フォームに必要事項を入力の上、お申込みください。申込すると配信URLがメールで送付されます。

https://srv03.isc.chubu.ac.jp/aa2023/

(6)問合せ先

中部大学 理工学部 宇宙航空学科 教授 鈴木(すずき) (コンソーシアム業務委託先)
メール:AstroAero@gs4e.chubu.ac.jp
電話:0568-51-1712

(9)募集チラシ

以下から募集チラシをダウンロードできます。

航空宇宙産業製造人材育成講座2023チラシ [PDFファイル/951KB]

[参考]あいち・なごやエアロスペースコンソーシアム

愛知県における航空宇宙産業の継続的な発展を地域が一体となって推進するため、愛知県が中心となり、地域の行政、支援機関、業界団体及び大学で構成され、展示会・商談会への出展支援及び販路開拓支援、人材育成及び確保支援、新規参入・新規分野参入支援等を行う団体。2018年8月設立。
(構成機関)
愛知県(事務局)、名古屋市、一般社団法人中部航空宇宙産業技術センター、公益財団法人あいち産業振興機構、公益財団法人名古屋産業振興公社、中部経済産業局、小牧市、名古屋商工会議所、独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)名古屋貿易情報センター、グレーター・ナゴヤ・イニシアティブ協議会、名古屋大学、中部大学、愛知県立大学

このページに関する問合せ先

愛知県経済産業局産業部産業振興課
次世代産業室航空宇宙産業グループ
担当:平垣内、木村
電話:052-954-6349

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)