愛知県警察

top
menu

 

常滑警察署0569-35-0110

 

実施状況

BO‐KENあいちを行いました

2023年10月27日
管内の小学校2年生に対し、BO-KENあいち(体験型防犯教室)を行いました。
不審者に遭遇した時の対処法として、
①大きな声で助けを呼ぶ訓練(不審者に遭遇した時) 
②逃げる訓練(不審者に遭遇、追いかけられた時) 
③じたばた訓練(不審者に腕等掴まれる、掴まれそうになった時)
をしました。
子供たちは皆大きな声で「助けて!」と叫んだり、不審者役の先生から走って逃げたりと実際に身体を動かしながら体験学習しました。

三重県警と連携した長良川河口堰の実態調査

AMPS長距離航行訓練(三重県長良川の調査)

2023年10月30日
常滑警察署警察用船舶「とこなめ」はと、三重県警警備艇「しろちどり」が合同でAMPS(Aichi Mie Police Ships)長距離航行訓練を行いました。
今回の訓練では、長良川における河口堰の侵入方法や航行可能箇所の確認等の実態調査を行い、三重県警との連携を強化しました。

主要な犯罪発生状況(校区別・年計)

常滑警察署校区別

主要な犯罪発生状況(校区別・月計)

常滑警察署校区別

1325