守山警察署052-798-0110
アナウンサーと一緒に防犯&交通安全イベントの開催
2023年8月 6日管内の博物館において、アナウンサーの「望木聡子」さんを一日警察署長に委嘱して、防犯&交通安全イベントを行いました。
イベントでは、警察本部の防犯活動専門チーム「のぞみ」による子供の連れ去り防止に関する寸劇やクイズ、自転車に乗る際のヘルメット着用の重要性がよく分かる水風船落下実験等に望木アナウンサーやテレビ局のマスコットキャラクター、コノハキッズが一緒になって参加し、会場に集まった子供達は防犯や交通安全について学びました。
また、イベントに参加してくれた子供達と、応援に駆け付けてくれた「コノハけいぶ」や他のキャラクター達が一緒になってダンスを踊り、会場は大盛り上がりでした。

特殊詐欺・侵入盗の防犯イベントの開催 ~春の安全なまちづくり県民運動~
2023年5月21日守山署管内の家電量販店で「特殊詐欺・侵入盗の被害防止」に関するイベントを行いました。
来店された方に特殊詐欺の被害防止に関するお知らせや侵入盗対策グッズなどの啓発品を配布するとともに、店内特設ブースで、特殊詐欺被害防止機能付き電話機の実機で実演したり、防犯カメラや窓の模型を展示して侵入盗対策グッズを説明することで、多くの方に効果的に防犯対策を紹介することができました。
また、応援に駆けつけてくれた愛知県警察のシンボルマスコット「コノハけいぶ」や白バイとの記念撮影は来店された方に大好評でした。
主要な犯罪発生状況(校区別・年計) |
主要な犯罪発生状況(校区別・月計) |