アカシャエビとジャガイモのサラダ
エビの唐揚げでおなじみのアカシャエビを可愛いキューブサラダでいただくレシピ。エビの頭を取るので、頭は捨てずに唐揚げにして、もう一品、おつまみとしてテーブルへ。
所要時間
- 15分
難易度
材料[2人分]
- アカシャエビ
- 20尾
- 酒
- 大さじ1
- ジャガイモ
- 1/2個
- キュウリ
- 1/2本
- ニンジン
- 1/4本
- 【A】
- マヨネーズ
- 適量
- 塩・コショウ
- 少々
- キャベツ
- 適量
下ごしらえ・準備
ジャガイモ、ニンジンは5mm角に切り、少量の水を入れて電子レンジで2分加熱します。キュウリも5㎜角に切っておきます。キャベツは千切りに。
作り方
- アカシャエビは頭を取って殻をむき、背ワタを取り、酒をふって電子レンジで2分加熱します。
- 1とジャガイモ、ニンジン、キュウリ、【A】を混ぜ合わせます。
- 千切りしたキャベツに2をトッピングしてできあがり!
居酒屋の定番メニューとして、塩ゆで、唐揚げなどでポピュラーなアカシャエビ。選び方のポイントは頭の黒ずんでいないもの。加熱すると赤くなり、旨味が増します。エビは全般的に高たんぱく、低脂肪、低カロリーでダイエット向き。また、エビの色素であるアスタキサンチンは、活性酸素による諸疾患の抑制効果が注目されています。