カレイのムニエル アーモンドソース
カレイは淡白で扱いやすい魚なので、和洋折衷の料理が楽しめます。香ばしいアーモンドソースでいただくオシャレなムニエルを作ってみませんか。
所要時間
- 25分
難易度
材料[2人分]
- カレイ
- 2尾
- 白ワイン
- 大さじ1
- バター
- 20g
- スライスアーモンド
- 50g
- レモン汁
- 大さじ1
- レモンの薄切り
- 2枚
- アスパラガス
- 2本
- プチトマト
- 2個
- 塩
- 適量
- コショウ
- 適量
- 小麦粉
- 適量
- オリーブオイル
- 適量
下ごしらえ・準備
カレイは下処理が済んだものを用意します。皮つきでもOK!アスパラガスは根元の皮をむき、5cm幅に切ります。
作り方
- カレイに塩・コショウを振り、小麦粉をまぶして余分な粉をはたきます。
- フライパンにオリーブオイルを熱して、1とアスパラガスを焼きます。キツネ色になったら返して、弱火で中まで火を通します。仕上げに白ワインを振り、魚を取り出します。
- 2のフライパンにバターを入れスライスアーモンドをソテーします。アーモンドがキツネ色になるまで炒め、塩・コショウで味を調え、火を止めてからレモン汁を加えます。
- 2を皿に盛り、3のソースをかけ、レモンの薄切り、プチトマトを添えて彩りよく盛りつけます。
- カレイは右側に頭がくるように盛り付けを。
高たんぱく・低脂肪で消化・吸収が良いので、病院食に良く利用されるほどのヘルシー食材です。高い抗酸化作用によって細胞を健康に保つビタミンEをたくさん含み、身離れも良く食べやすいので、積極的に利用してほしい魚です。