本文
名古屋都市計画道路の変更案の縦覧について(瀬戸市、津島市、愛西市、東郷町)
都市計画法第21条第2項において準用する同法第17条第1項の規定に基づき、以下の愛知県決定の都市計画の変更案を愛知県都市計画課、瀬戸市役所、津島市役所、愛西市役所及び東郷町役場において縦覧に供しています。
縦覧期間は、令和7年11月7日(金曜日)から令和7年11月21日(金曜日)までです。
なお、図書は、下記のリンクからも御覧いただけます。
縦覧期間は、令和7年11月7日(金曜日)から令和7年11月21日(金曜日)までです。
なお、図書は、下記のリンクからも御覧いただけます。
縦覧中の都市計画の案
| 都市計画の種類及び名称 | 名古屋都市計画道路の変更 | |||
|---|---|---|---|---|
| 市町 |
瀬戸市、津島市、愛西市及び東郷町 |
|||
| 縦覧場所 | 愛知県都市計画課、瀬戸市役所、津島市役所、愛西市役所及び東郷町役場 | |||
| 都市計画の案 |
名古屋都市計画道路3・3・257号瀬戸大府東海線 名古屋都市計画道路3・3・261号名古屋第3環状線 名古屋都市計画道路3・4・284号あま愛西線 名古屋都市計画道路3・4・295号豊田東郷線 名古屋都市計画道路3・4・302号名古屋春木線 名古屋都市計画道路3・4・336号津島南濃線 |
|||
| 計画書 [PDFファイル/469KB] | ||||
| 理由書 | ||||
| 参考図書 | 策定の経緯 [PDFファイル/87KB] | |||
意見書の提出
関係市町の住民及び利害関係人は、縦覧期間満了の日までに愛知県決定の都市計画の案について、愛知県に対し意見書を提出することができます。
| 提出方法 | ||
|---|---|---|
|
持参 |
【意見書様式】 縦覧意見書提出用紙(名古屋 道路) [Wordファイル/32KB] こちらの様式をダウンロードして使用してください。 【持参・郵送先】 〒460-8501 名古屋市中区三の丸三丁目1番2号 愛知県都市・交通局都市基盤部都市計画課(本庁舎5階) |
【提出期限】 令和7年11月21日 (金曜日) 必着 |
|
郵送 |
||
|
あいち電子申請・ 届出システム |
こちらから直接意見を提出できます。 |
|
※意見書は都市計画区域ごとに作成してください。
※ファックス、E-mailでの提出は受け付けておりません。
その他(お問い合わせ先)
愛知県都市・交通局都市基盤部都市計画課
行政・企画第二グループ ダイヤルイン 052-954-6515
街路・環境グループ ダイヤルイン 052-954-6517
行政・企画第二グループ ダイヤルイン 052-954-6515
街路・環境グループ ダイヤルイン 052-954-6517

