本文
「新卒採用活動支援セミナー」の動画をWeb上で配信しています。
愛知県では、新型コロナウイルス感染症の影響により、採用活動やインターンシップにおけるオンライン化への対応に課題を抱える中小企業を支援するため、中小企業の人事担当者等を対象に、Web面接やインターンシップ等のオンラインによる実施や内定者フォロー等のノウハウを習得するためのセミナーを開催しています。
セミナー内容を動画で随時配信しますので、是非ご覧ください。
概要
1 プログラム一覧
全6回 | 開催日 | セミナーテーマ |
---|---|---|
第1回 |
2022年6月29日(水曜日)
|
マーケット理解促進編 「2,000社」の企業アンケートから紐解く、2023年卒採用の今 ■2023年卒採用市場の動向について(再生時間:28分11秒) ■2024年卒採用市場動向の展望について(再生時間:14分36秒) |
第2回 | 2022年7月6日(水曜日) |
プログラム計画編 まだ間に合う!夏のインターンシッププログラム立案セミナー ■インターンシップの現状と企業の取り組みについて(再生時間:37分48秒) ■インターンシッププログラム立案方法について(再生時間:29分42秒) |
第3回
|
2022年7月25日(月曜日) |
オンライン活用編 オンライン導入による採用戦略セミナー ■オンライン形式の急増と背景について (再生時間:58分59秒) ■オンラインツールの紹介 (再生時間:32分14秒) |
第4回 | 2022年8月4日(木曜日) |
PRノウハウ編 SNSを活用した採用動向と母集団形成のための活用術 ■大学生のSNS利用動向について(再生時間:11分02秒) ■SNS利用企業の成功事例と活用方法について(再生時間:13分56秒) |
第5回 | 2022年11月11日(金曜日) |
新卒追加採用編 今から始める2023年卒学生追加採用戦略セミナー ■就職戦線中間総括から見る就活動向について(再生時間:48分08秒) ■これから出来る追加採用手法について(再生時間:9分50秒) |
第6回 | 2022年12月8日(木曜日) |
内定辞退防止編 他社に奪われないための内定辞退防止対策セミナー ■学生が内定辞退をする本当の理由について ■効果的な内定辞退防止対策について 〈前半〉 https://youtu.be/TLHgFACMDyU (再生時間:48分36秒) 〈後半〉 https://youtu.be/Sb3erLDtpl0 (再生時間:38分41秒) ■内定承諾してくれる学生を見極める面接ノウハウについて ■内定辞退防止対策の成功事例について https://youtu.be/yt4ZocOZwK4 (再生時間:51分43秒) |
2 講師
講師名 |
担当回 | |
---|---|---|
小澤 明人(おざわ あきひと)氏 |
人事採用コンサルタント 就活対策・就業力育成コンサルタント | 第3回 |
菊地 英樹(きくち ひでき)氏 |
国家資格キャリアコンサルタント 日本キャリア開発協会認定CDA※ | 第6回 |
大久保 貴彦(おおくぼ たかひこ)氏 |
株式会社学情 名古屋支社 支社長 採用コンサルタント | 第1回 |
嵯峨根 誠(さがね まこと)氏 |
株式会社学情 名古屋支社 課長 採用コンサルタント | 第2回4回5回 |
※CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー:Career Development Adviser)、日本キャリア開発協会(JCDA)が認定しているキャリアカウンセラー資格
3 対象者
県内中小企業の経営者・採用担当者・リクルーター
問合せ
愛知県 労働局 就業促進課
若年者雇用対策グループ
電話:052-954-6366
内線:3434、3435
E-mail: shugyo@pref.aichi.lg.jp