本文
第2回「愛知県『失業なき労働移動』推進プラットフォーム」を開催します
愛知県と愛知労働局は、在籍型出向※などにより労働者の雇用を維持する取組を推進するため、経済団体、労働団体、支援機関等で構成する「愛知県『失業なき労働移動』推進プラットフォーム」を2021年3月に設置しました。
この度、第2回「愛知県『失業なき労働移動』推進プラットフォーム」を下記のとおり開催しますので、お知らせします。
※在籍型出向・・・出向元企業と出向先企業との間の出向契約によって、労働者が出向元企業と出向先企業の両方と雇用契約を結び、一定期間出向先に勤務すること。
1 日時
2022年2月16日(水曜日) 午後3時45分から午後5時15分まで
2 場所
TKPガーデンシティPREMIUM 名古屋ルーセントタワー16階 J・K会議室
住所:愛知県名古屋市西区牛島町6-1
電話:052-589-0631
3 出席者(一部はWeb方式により参加)
愛知労働局長始め構成機関・団体の役職員
(構成員は下記のとおり)
4 議事
・ 出向支援の取組等について
・ 出向事例について
・ 意見交換
5 プラットフォームの傍聴
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、会議の傍聴はできませんので、御了承ください(報道機関を除く)。
6 新型コロナウイルス感染防止対策
(1)出席者の各席間にパーティションを設置します。
(2)出席者に対してマスクの着用を求め、会場入口に手指消毒薬を準備します。
(3)会場入口において、非接触体温計を用いて出席者の検温を行い、発熱(37.5度以上)が確認された場合は、入場をお断りします。
<参考>「愛知県『失業なき労働移動』推進プラットフォーム」について
(1)設置目的
新型コロナウイルス感染症に伴う経済上の理由により、事業活動の一時的な縮小を余儀なくされる企業が増加する中、一時的に雇用過剰となった企業と人手不足が生じている企業との間で、在籍型出向などにより労働者の雇用を維持するため、関係機関が連携して、出向等の情報やノウハウの共有、送出企業や受入企業開拓等を推進する。
(2)構成員
下記のとおり
(3)設置日
2021年3月19日(金曜日)
(4)「愛知県『失業なき労働移動』推進プラットフォーム」開催実績
(第1回)
〇 開催日
2021年3月19日(金曜日)
〇 場所
愛知県庁本庁舎正庁
〇 議事
・ 愛知県「失業なき労働移動」推進プラットフォームの概要について
・ 出向支援の取組等について
・ 意見交換
愛知県「失業なき労働移動」推進プラットフォーム構成員
区 分 |
機関・団体名 |
---|---|
経済団体 |
愛知県商工会議所連合会 |
愛知県商工会連合会 |
|
愛知県経営者協会 |
|
愛知県中小企業団体中央会 |
|
愛知中小企業家同友会 |
|
労働団体 |
日本労働組合総連合会愛知県連合会 |
支援機関等 |
公益財団法人産業雇用安定センター愛知事務所 |
公益財団法人あいち産業振興機構 |
|
愛知県プロフェッショナル人材戦略拠点 |
|
愛知県社会保険労務士会 |
|
行政機関
|
中部経済産業局 |
中部地方整備局 |
|
中部運輸局 |
|
中部運輸局愛知運輸支局 |
|
大阪航空局 |
|
東海財務局 |
|
名古屋中公共職業安定所 |
|
愛知労働局(共同事務局) |
|
愛知県(共同事務局) |