ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 障害福祉課 > 児童福祉施設へアイスクリームがプレゼントされます

本文

児童福祉施設へアイスクリームがプレゼントされます

ページID:0050637 掲載日:2012年4月27日更新 印刷ページ表示

平成24年4月27日(金曜日)発表

名古屋市政記者クラブ同時

児童福祉施設へアイスクリームがプレゼントされます

 東海アイスクリーム協会から、5月9日の「アイスクリームデー」を記念して、下記のとおり、児童福祉施設へアイスクリームが寄贈されます。
 この寄贈は、昭和56年度の国際障害者年以来、毎年続けられており、今回で32回目となります。

                                   記

1 寄贈者

   東海アイスクリーム協会

   会長 河野 良治(こうの りょうじ)

   名古屋市東区白壁2-30-8

   電話 052-961-6625

2 寄贈日

  平成24年5月8日(火)

3 寄贈を受ける施設

  児童福祉施設45施設(別紙のとおり)

4 寄贈数量

   4,230個

5 目録贈呈式

 (1)  日時

      平成24年5月8日(火) 午後1時30分

 (2)  場所

      西庁舎3階 健康福祉部長室

 (3)   内容

     健康福祉部長が、東海アイスクリーム協会の河野会長から目録を受領し、知事感謝状を贈呈する。

6 アイスクリームデーの由来

  明治2年5月9日、横浜市において日本人が初めてアイスクリームを製造・販売した日を記念して、昭和39年に社団法人日本アイスクリーム協会が制定したもの。

(参考)
  名古屋市所管の児童福祉施設に対しても同協会からアイスクリームの寄贈があり、名古屋市長の感謝状が贈呈される予定です。

 

アイスクリーム贈呈施設一覧

問合せ

愛知県健康福祉部障害福祉課
企画・調整グループ
担当:小木曽、鈴木
電話:052-954-6294
内線:3230、3240