本文
働く世代への研修会等
当保健所では、この地域(岡崎市・幸田町)の働く世代の方々の健康づくりを推進していくために、研修会の開催や啓発活動に取り組んでいます。
事業所の健康管理担当者向け研修会のご案内
テーマ:中小企業にこそ『健康経営Ⓡ』
よくあるお悩みNo.1、企業利益への影響No.1 「事業所での喫煙対策」を進めていくために
日時:令和7年9月19日(金曜日) 午後2時から午後3時30分まで
方法:オンライン(Microsoft365 Teams)
※オンライン参加が難しい場合は、西尾保健所でも受講可能です。
申し込み方法:令和7年9月10日(水曜日)までにチラシ記載のQRコードもしくは、申込書にてお申込みください。
※具体的な内容は、別添チラシをご参照ください。
※「健康経営Ⓡ」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。
【参考:過去の開催結果】
◆令和5年度
テーマ:「中小企業でもはじめられる社員が自然と健康になる職場づくりの提案
~人がよりよい選択を自発的にとれる方法「ナッジ」を応用して~」
(1)講演:「ナッジを応用した健康づくり-取組に活かすヒントと好事例の紹介-」
(2)好事例紹介
◆令和6年度
テーマ:「中小企業でもはじめられる元気に長く働ける社員を増やす職場づくりの提案
~健康なづくりには不可欠な食生活改善を中心に~」
(1)講演:「社員食堂を持たない中小企業でも取り組める社員の食生活改善のためのヒント」
(2)好事例紹介
啓発リーフレット
この地域(岡崎市・幸田町)の健康課題に沿った「健康ニュース」を発行しています。
健康ニュース(令和6年度発行) [PDFファイル/986KB]