ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 教育委員会事務局総務課 > 教育委員会会議(2025年5月定例会)開催のお知らせ

本文

教育委員会会議(2025年5月定例会)開催のお知らせ

ページID:0584326 掲載日:2025年5月8日更新 印刷ページ表示

教育委員会会議開催のお知らせ

開催日程・議題等

教育委員会会議(定例会)を次のとおり開催します。

1 日時

  5月15日木曜日 午後1時30分

2 場所

  愛知県庁西庁舎9階 教育委員会室

  (名古屋市中区三の丸三丁目1番2号)

3 請願

  • 年度初めに、各学校で「落雷」の兆候に対応できる体制のための研修等を行うことをもとめる請願

 ※請願審査を行う前に、教育長報告を予定しております。(5分程度)

4 議案

  • 公立学校職員の退職手当に関する条例施行規則の一部改正について
  • 令和7年度愛知県立高等学校秋季入学者募集について
  • 令和8年度愛知県立高等学校専攻科入学者募集について
  • 令和8年度使用義務教育諸学校教科用図書の採択基準について

5 協議題

  • 訴えの提起について
  • 訴えの提起について

※協議題については、非公開になることが見込まれます。

傍聴について

  1. 会議の傍聴を御希望の方は、会議開催の30分前から5分前までの間に、会場前で傍聴申込書に住所及び氏名を記入して、傍聴券の交付を受けてください。
    ただし、次の方は傍聴することができません。
    • 凶器その他危険物と認められるものを携帯している者
    • 酒気を帯びている者
    • 拡声器、笛その他これらに類するものを携帯している者
    • 張り紙、旗、垂れ幕その他これらに類するものを携帯している者
    • 写真機、録音機その他これらに類するものを携帯している者
  2. 受付締切後に傍聴希望者が定員(原則15名)を超えた場合は、抽選になります。
  3. 会議は原則的に公開されますが、議事の内容によっては公開されない場合がありますので、御了承ください。
  4. 傍聴にあたっては、係員の指示に従ってください。また、次の傍聴人遵守事項を必ず守ってください。違反した場合は、退場を命じられます。
    • みだりに席を離れないこと
    • 飲食し、又は喫煙しないこと
    • 私語し、談話し、拍手し、又は騒ぎ立てないこと
    • 議事について、批評を加え、又は可否を表明しないこと
    • 鉢巻き、腕章、たすき、ゼッケンその他これらに類するものを着用しないこと
    • 携帯電話、無線機その他これらに類するものを使用しないこと
    • 前各号に掲げるもののほか、会議の運営を妨害し、又は他人に迷惑を及ぼすような行為をしないこと

問合せ

愛知県教育委員会事務局 総務課
総務・広報グループ
 電話 052-954-6757(ダイヤルイン)
 E-mail: kyoiku-somu@pref.aichi.lg.jp