ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類からさがす > くらし・安全・環境 > 社会基盤・交通 > 公共交通 > 令和7年度第2回バス対策部会の開催結果(令和7年9月18日開催)

本文

令和7年度第2回バス対策部会の開催結果(令和7年9月18日開催)

ページID:0605208 掲載日:2025年9月19日更新 印刷ページ表示

 

バス対策部会の協議結果について

本県では、県内における乗合バス等の生活交通確保のための具体的方策を協議するため、愛知県公共交通協議会(会長 愛知県都市・交通局長。以下、「協議会」という。)に、バス対策部会を設置しています。

このたび、国の「地域公共交通確保維持改善事業」により、国庫補助対象路線として確保維持を図るバス路線等に係る協議を行いましたので、その結果を下記のとおりお知らせします。

協議結果概要

 

議題1 愛知県地域公共交通計画別紙(令和8年度)の変更について

愛知県地域公共交通計画別紙(令和8年度)の変更について協議を行い、承認されました。

 

 

参考

※ バス対策部会の開催概要

(1) 開催日時及び場所

     令和7年9月18日(木曜日)午後3時00分から午後3時30分まで

   愛知県自治センター 8階 会議室D

   名古屋市中区三の丸二丁目3-2

(2) 出席者

  《委員》 愛知県都市・交通局交通対策課長

       中部運輸局愛知運輸支局首席運輸企画専門官 

       関係市町村担当課長(2名)

       関係バス事業者担当部長等(1名)

       (合計5名)

問合せ

交通対策課 地域公共交通グループ
名古屋市中区三の丸三丁目1番2号 本庁舎5階
Tel:052-954-6124 Fax:052-954-3248