ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 中小企業金融課 > 愛知県の融資制度

本文

愛知県の融資制度

ページID:0379060 掲載日:2023年11月7日更新 印刷ページ表示
●愛知県では、中小企業者の資金ニーズにお応えするため、各種融資制度を実施しています。資金の用途に応じて、ぜひ御活用ください。

1 愛知県融資制度の特徴

●原則、固定金利となっていますので、計画的な御返済が可能です。
●信用保証協会への信用保証料について、通常の料率に比べ低く設定しています。
 また、一部の市町村では信用保証料等に対する助成制度を設けており、中小企業の方々の負担軽減を図っています。
●身近な取扱金融機関 [PDFファイル/52KB]各支店の窓口でお申込みいただけます。

2 中小企業金融の案内

●愛知県内で事業を営む中小企業の方々の事業資金を融資する制度を設けていますので、そのあらましを御紹介します。

中小企業金融の案内(2023年4月1日現在)

  ●申込みに際しての注意事項や問合わせ先を掲載しています。

  ●愛知県の融資制度について、資金ごとの内容を見ることができます。

金融機関提案型一覧(2023年4月1日現在)

  ●経済環境適応資金パワーアップ資金【金融機関提案型】の融資メニュー一覧です。

3 各資金メニューについて

資金メニュー一覧
用途 資金名
小規模事業者向け一般資金

小規模企業等振興資金(通常・小口) [PDFファイル/47KB]

一般的な中小企業者向けの事業資金

一般事業資金 [PDFファイル/37KB]

組合向け資金

中小企業組織強化資金 (短期運転資金) [PDFファイル/59KB]

不況対策、事業力強化、創業及び再生等の政策性の高い資金

〇経済環境適応資金

 ・「サポート資金【セーフティネット】」 [PDFファイル/42KB]

 ・「サポート資金【経営あんしん】」 [PDFファイル/94KB]

 ・「サポート資金【経済対策特別】」 [PDFファイル/247KB]

 ・「サポート資金【条件変更改善】」 [PDFファイル/56KB]

 ・「サポート資金【短期】」 [PDFファイル/38KB]

 ・「サポート資金【大規模危機対応】」 [PDFファイル/42KB]

 ・「サポート資金【伴走支援】」 [PDFファイル/105KB]

 ・「サポート資金【新型コロナ借換】」 [PDFファイル/160KB]

 ・「災害対応資金【短期】」 [PDFファイル/99KB]

 ・「災害対応資金【長期】」 [PDFファイル/98KB]

 ・「災害対応資金【大規模災害】」 [PDFファイル/116KB]

 ・「創業等支援資金【創業】」 [PDFファイル/113KB]

 ・「創業等支援資金【再挑戦】」 [PDFファイル/114KB]

 ・「創業等支援資金【経営者保証免除】」 [PDFファイル/111KB]

 ・「再生・事業承継支援資金【再生】」 [PDFファイル/88KB]

 ・「再生・事業承継支援資金【事業承継】」 [PDFファイル/203KB]

 ・「パワーアップ資金【設備投資促進枠】」 [PDFファイル/85KB]

 ・「パワーアップ資金【クラウドファンディング活用促進枠】」 [PDFファイル/62KB]

 ・​クラウドファンディング活用促進枠取扱金融機関一覧表 [PDFファイル/43KB]


 

<リーフレット>
 ・パワーアップ資金(貿易振興・海外展開) (1) [PDFファイル/115KB]

 ・パワーアップ資金(貿易振興・海外展開)(2) [PDFファイル/125KB]

 ・パワーアップ資金(経営革新計画) [PDFファイル/131KB] [PDFファイル/106KB]

 ・パワーアップ資金(休み方改革) [PDFファイル/205KB]

 ・パワーアップ資金(あいち女性輝きカンパニー) [PDFファイル/96KB]

 ・パワーアップ資金(カーボンニュートラル) [PDFファイル/343KB]

 ・パワーアップ資金(商店街) [PDFファイル/384KB]

 ・パワーアップ資金(防災) [PDFファイル/239KB]

 ・パワーアップ資金(健康経営) [PDFファイル/132KB]

 ・パワーアップ資金(補助金つなぎ) [PDFファイル/104KB]

 ・パワーアップ資金(地域未来投資) [PDFファイル/255KB]

●一部の市町村では信用保証料等に対する助成制度を設けており、中小企業の方々の負担軽減を図っています。詳細については、こちら(県融資制度に係る市町村助成制度一覧【2023年5月10日時点】 [PDFファイル/157KB])を御覧ください。

愛知県の中小企業経営革新支援制度の詳細については、こちらを御覧ください。

NPO法人対象資金一覧について、詳しくはこちらを御覧ください。 [PDFファイル/58KB]

4 信用保証料について

5 愛知県中小企業融資制度要綱集 

●各融資制度の要綱等を掲載しています。

愛知県融資制度要綱集(2023年4月1日現在)

  ●中小規模事業者向けの事業資金融資制度である小規模企業等振興資金について要綱等を掲載しています。

  ●中小企業者向けの一般的な事業資金融資制度である一般事業資金について要綱等を掲載しています。

  ●協同組合等の事業資金融資制度である中小企業組織強化資金について要綱等を掲載しています。

  ●中小企業者が経済環境の変化に対応するための事業資金を融資する制度である経済環境適応資金について、要綱等、様式集を掲載しています。

  ●商工会議所・商工会が愛知県融資制度の推薦を行う場合の事務処理を定めています。

6 責任共有制度について

●平成19年10月1日から、中小企業者に対する保証付き融資について、責任共有制度が導入されました。県制度融資も所要の改正を行いましたが、その内容を御紹介します。

 責任共有制度について、詳しくはこちらを御覧ください。

7 サポート資金「経営あんしん(関連倒産防止)」に係る倒産企業状況について

●倒産企業と取引のある中小企業者が経営の安定のために必要な資金を融資する「サポート資金「経営あんしん(関連倒産防止)」」の融資対象者、県認定倒産企業を掲載しています。

 サポート資金「経営あんしん(関連倒産防止)」について、詳しくはこちらを御覧ください。

8 セーフティネット保証制度について

●取引先企業等の倒産、取引金融機関の破綻、自然災害等により経営の安定に支障を生じている中小企業者への資金供給の円滑化を図るため、国が定めた制度であり、市町村長の認定を受けた中小企業者に対して、信用保証協会が別枠の保証を行います。また、県制度融資においては、サポート資金の融資対象になります。

 セーフティネット保証について、詳しくはこちらを御覧ください。

リンク

●関係機関へリンクします。
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)