本文
様式ダウンロード
入札契約関係書類への押印の廃止について
建設工事及び建設コンサルタント等業務に係る入札契約・施工に関し、2021年1月1日以降にご提出いただく書類について、押印を廃止します。(押印不要)
2021年1月1日以前に契約した工事・業務に係る書類についても同様です。
ただし、契約書等については引き続き押印が必要です。
(参考)建設部門発注の建設工事等に関する押印廃止関係書類一覧(令和4年4月1日一部改正) [PDFファイル/146KB]
様式ダウンロード
1 入札関係様式
入札書 [Wordファイル/33KB](2022年4月1日からは入札書への押印を廃止しました。)
※代表者が変更になった場合は、旧代表者名義のICカードで電子入札に参加することはできません。
※新代表者名義のICカードが取得できるまでの間は、紙入札になりますので、発注機関(本庁又は各建設事務所等)に連絡のうえ、紙入札参加承認願を提出してください。
2 建築士法第22条の3の3に関する様式
3 支払関係様式
4 その他