本文
令和4年度愛知県健康づくり推進協議会がん対策部会(Web会議)の開催について
2023年1月13日(金曜日)発表
愛知県では、2018年3月に「第3期愛知県がん対策推進計画」を策定し、総合的かつ計画的にがん対策を推進しています。
この度、この計画の進捗状況や今後のがん対策について協議するため、令和4年度愛知県健康づくり推進協議会がん対策部会を以下のとおり開催しますので、お知らせします。
この度、この計画の進捗状況や今後のがん対策について協議するため、令和4年度愛知県健康づくり推進協議会がん対策部会を以下のとおり開催しますので、お知らせします。
1 日時
2023年1月23日(月曜日) 午前10時から正午まで
2 開催形式
Web会議
(事務局及び一部構成員は、愛知県自治センター6階 602会議室(名古屋市中区三の丸2-3-2)から参加します。)
(事務局及び一部構成員は、愛知県自治センター6階 602会議室(名古屋市中区三の丸2-3-2)から参加します。)
3 構成員
所属・職名 | 氏名 |
---|---|
公立大学法人名古屋市立大学 名古屋市立大学大学院 |
あけち たつお 明智 龍男 |
国立大学法人東海国立大学機構 名古屋大学医学部附属病院 化学療法部 教授 |
あんどう ゆういち 安藤 雄一 |
愛知県がんセンター 病院 副院長兼乳腺科部長 |
いわた ひろじ 岩田 広治 |
愛知県中小企業団体中央会 中小企業支援部長 | うしまる ゆたか 牛丸 穣 |
がん治療体験者 |
かとう なつ 加藤 那津 |
武豊町 健康福祉部 次長兼健康課長 (愛知県町村会代表) |
こんどう しょうこ 近藤 昭子 |
一般社団法人愛知県歯科医師会 副会長 | すぎむら とよひこ 椙村 豊彦 |
国立大学法人東海国立大学機構 名古屋大学大学院 医学系研究科 小児科学 教授 |
たかはし よしゆき |
愛知県小中学校長会 保健体育委員長 | たなか まさや 田中 雅也 |
東海市 市民福祉部 健康推進課 統括主幹 (愛知県市長会代表) |
つげ ゆみ |
愛知県がんセンター 総長 | にわ やすまさ 丹羽 康正 |
NPO法人ミーネット 理事長 | はない みき 花井 美紀 |
学校法人藤田学園 藤田医科大学 医学部放射線腫瘍科 教授 | はやし しんや 林 真也 |
愛知県がんセンター 病院 副院長兼看護部長 (愛知県がん診療連携協議会看護部会代表) |
はやし よしこ 林 美子 |
愛知県がんセンター 研究所 がん予防研究分野 分野長 | まつお けいたろう 松尾 恵太郎 |
衣浦東部保健所所長 (愛知県保健所長会代表者) |
まるやま しんじ 丸山 晋二 |
愛知県がんセンター 病院 病院長 (愛知県がん診療連携協議会 会長) |
やまもと かずひと |
公益社団法人愛知県医師会 理事 |
よこやま ただし |
4 議題
1 第3期愛知県がん対策推進計画の令和4年度の取組について
2 第3期愛知県がん対策推進計画の取組の評価について
3 国における次期がん対策推進基本計画の検討状況及び次期愛知県がん対策推進計画策定等スケジュール(案)について
2 第3期愛知県がん対策推進計画の取組の評価について
3 国における次期がん対策推進基本計画の検討状況及び次期愛知県がん対策推進計画策定等スケジュール(案)について
5 傍聴について
1 傍聴を希望される方は、会議当日の午前9時30分から9時50分までの間に、愛知県自治センター6階602会議室へお越しください。モニターにてWeb会議の模様(音声あり)を御覧いただけます。
2 傍聴の定員は5名です。申込者が定員を超えた場合は、抽選とさせていただきます。
3 新型コロナウイルス感染症対策として、入口で手指消毒及び検温を実施し、会場ではマスクを着用した上で開催します。
2 傍聴の定員は5名です。申込者が定員を超えた場合は、抽選とさせていただきます。
3 新型コロナウイルス感染症対策として、入口で手指消毒及び検温を実施し、会場ではマスクを着用した上で開催します。
問合せ
愛知県 保健医療局 健康医務部 健康対策課
がん対策グループ
電話:052-954-6326(ダイヤルイン)
内線:3157,3285
担当:井城、嶋本
E-mail: kenkotaisaku@pref.aichi.lg.jp