本文
ワクチン接種証明書を活用した特典付与及びサービス提供等の取組について
1 概要
ワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)は、2021年12月20日より、接種証明書(電子版)の電子交付(※)の提供が開始され、二次元コード付き接種証明書(電子版)の発行が可能となり、海外渡航の用途だけでなく、国内利用にも様々なシーンで活用できるようになりました。
愛知県では、ワクチン接種を促進するため、ワクチン接種をされた方で接種証明書(電子版)や接種済証等を提示された方を対象に、特典やサービスを提供する取組を実施しています。
なお、イベントや施設により特典やサービスの対象となる条件(接種回数、年齢等)が異なりますので、詳細につきましては、各イベント主催者や施設管理者(下記「特典・サービス一覧」)のホームページ等をご確認いただくか、所管部局までお問い合わせ下さい。
(※)新型コロナワクチン接種証明書(電子版)の電子交付については、デジタル庁ホームページをご覧ください。
2 特典・サービス
特典・サービス一覧(イベント)
イベント名 | 概要 | 対象者 | 実施時期 | ホームページ | 所管部局 |
---|---|---|---|---|---|
ウッドコレクション 2022in あいち(仮称)(愛・地球博記念公園 地球市民交流センター体育館) |
林務課ブースにおいて、愛知県産木材を使ったノベルティグッズをプレゼント |
3回接種済みの方 |
2022年10月1日(土)、10月2日(日) |
|
農林基盤局林務課あいちの木活用推進室利用推進グループ(052-954-6445) |
「夏の交通安全県民運動」啓発イベント 場所:イオンモール新瑞橋 1F 専門店エスカ下り前 |
「夏の交通安全県民運動」(7月11日から7月20日までの10日間)期間中である7月16日に、イオンモール新瑞橋において、啓発イベントを行う。主な内容は、歩行環境シミュレータ、反射材効果体験、飲酒体験ゴーグルなどを実施予定。そこで、「新型コロナワクチン接種証明書」(3回目接種済みのもの)を提示いただいた方、先着200名に人気キャラクター反射材をプレゼント。 | 3回接種済みの方 |
2022年7月16日(土)午前10時から午後3時30分まで |
防災安全局県民安全課交通安全グループ(052-954-6177) |
特典・サービス一覧(施設)
2022年5月18日(水)~
ミュージアムの観覧券等をご購入された方にミュージアム内のカフェまたはショップで使える100円補助券を1枚プレゼント
2022年5月16日(月)~10月末
図書貸し出しの際にポイントを付与する「ウィルあいち情報ライブラリーポイントカード※」に、3ポイント(3回接種)を進呈
※30・60ポイント集めると特典グッズを進呈
(水)~ 終了時期未定
県民文化局男女共同参画推進課男女共同参画グループ(052-954-6179)
※県感染症対策課Webページで、特典やサービスの一覧を随時更新して、ご案内していきます。
3 対象者の確認方法
・接種実績が確認できる書類をお持ちください。
接種実績が確認できる書類一式
・各接種会場において、ワクチン接種後に接種済証が交付されます。
【1・2回目接種用】


・接種券の交付を受けずにワクチン接種を受けられた方には、接種記録書が交付されます。
【1・2回目接種用】


(3) 新型コロナウイルス感染症予防接種証明書
・各市町村において書面での交付の場合の様式は以下のとおりです。必要書類等は各市町村にお問い合わせください。
電子(スマートフォン)での交付の場合の詳細については、デジタル庁ホームページをご確認ください。
【デジタル庁ホームページ:新型コロナワクチン接種証明書アプリ】
(https://www.digital.go.jp/policies/posts/vaccinecert)
※2021年12月19日までに発行された接種証明書については、2021年12月20日以降も引き続き予防接種法に基づく接種証明書として利用できますので、新様式に基づく接種証明書の申請等の必要はありません。
【海外用及び日本国内用】

【日本国内用】



4 Q&A
・新型コロナワクチン接種証明書に関するQ&A
https://www.mhlw.go.jp/content/000822919.pdf(2021年12月20日版)
5 問い合わせ
○接種証明書の各市町村における発行窓口や個別の手続き方法、接種証明書の記載内容
実際に接種証明書を発行する各市町村の情報をご確認いただくか、各市町村にお問い合わせください。
○新型コロナワクチン接種証明書アプリの操作方法等
デジタル庁ホームページをご確認ください。
○接種証明書の一般的・制度的事柄に関する質問
以下の厚生労働省新型コロナウイルスワクチンに係る電話相談窓口までお問い合わせください。
◆厚生労働省 新型コロナウイルスワクチンに係る電話相談窓口(コールセンター)
◆電 話 番 号 : 0120-761-770 (フリーダイアル)
○厚生労働省ホームページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_certificate.html