本文
「愛知県子ども食堂推進事業費補助金」の交付申請について
2023年度の交付申請の受付について
なお、補助金の概要をまとめたチラシ(PDF)も、ぜひご覧ください。
1 補助の対象者と内容
(1) 子ども食堂の支援(子ども食堂開設費)
新たに子ども食堂を開設される方を対象に、子ども食堂を開設するために必要となる、会場とする住宅等の改修費用や備品等の購入費用を補助します。
【補助額】1か所当たり10万円以内(1回に限る)
(2) 子どもの学習支援(学習推進事業費)
既に子ども食堂を運営されている方、新たに子ども食堂を開設される方を対象に、子ども食堂における学習支援の実施に必要となる学習用参考書や児童図書等の購入費を補助します。
【補助額】1か所当たり2万円以内(年度内1回に限る)
(3) 子ども食堂での感染症対策の支援(子ども食堂感染症対策事業費)
新たに子ども食堂を開設される方を対象に、安心・安全に子ども食堂を開催するために感染症対策を行う場合、必要となる衛生用品等の購入費用を補助します。
【補助額】1か所当たり10万円以内(1回に限る)
2 申請受付期間と対象者
(1)新規開設者
申請期間 | 対象者 | 支払予定 | |
---|---|---|---|
第1回 | 2023年7月3日 ~7月14日 |
2023年4月1日~6月30日に開設した方 かつ 物品を購入済 |
2023年 8月末 |
第2回 | 2023年12月1日 ~12月14日 |
原則、2023年7月1日~11月30日に開設した方 かつ 物品を購入済 |
2024年 2月末 |
第3回 | 2024年3月1日 ~3月14日 |
原則、2023年12月1日~2024年3月31日に開設した、 かつ 物品を購入済 |
2024年 4月末 又は5月末 |
(2)既開設者【学習推進事業費のみ補助対象】
申請期間 | 対象者 | 支払予定 | |
---|---|---|---|
第1回 |
2023年10月2日 |
既存の子ども食堂(2023年3月31日以前に活動開始) かつ 2023年4月1日~9月30日に物品を購入済 |
2023年 |
第2回 |
2024年1月16日 |
既存の子ども食堂(2023年3月31日以前に活動開始) かつ 原則、2023年10月1日~2024年1月31日に |
2024年 |
留意点
- 新規開設者と既開設者では、補助メニューと申請期間が異なっています。
- 申請は、年度内に1回限りです。追加の申請はできません。
- 申請額が補助上限額まで達しない場合は、当初想定した申請期間を見送り、次回の申請期間に提出することが可能です。
既開設者の方は、申請期間が2回のみです。第1回申請を見送った方は、第2回申請に漏れなく書類を御提出ください。 - 申込みはそれぞれの申請期間中の必着とします。また、申込先着順です。
予算に限りがあるため、受付期間終了前に締め切ることがあります。その場合は、県児童家庭課Webページでお知らせします。 - 本補助金は、実績払いとなります。
3 申請方法、申請先、申請書類等
申請方法
メール又は郵送
申請先・問合せ先
愛知県福祉局児童家庭課 子ども未来応援グループ
名古屋市中区三の丸三丁目1番2号(愛知県庁西庁舎3階)〒460-8501
電話 052-954-7468
FAX 052-971-5889
メールアドレス jidoukatei@pref.aichi.lg.jp
申請書類等
申請にあたって、必ずお読みください
レシート等の添付方法について [PDFファイル/606KB]
申請書類一式
その他
愛知県子ども食堂推進事業実施要綱 [PDFファイル/142KB]
愛知県子ども食堂推進事業費補助金交付要綱 [PDFファイル/415KB]
よくあるお問合せ
準備中