本文
【日程変更等あり】2022年度第5回東三河の魅力企業スタディープログラム 「2023年新卒者向け個別企業説明会“東三河で働こう!”」 に参加する大学生等を募集します!
東三河県庁では、大都市圏からの若者の流入及び地元学生の地元就職を促進するためのプログラムとして、大学生や高校生を対象に東三河の企業情報などを伝える「東三河の魅力企業スタディープログラム」を2016年度から開催しています。
今年度第5回となる今回は、2023年新卒者向けの個別企業説明会を開催しますので、関心のある大学生等の方は、是非御参加ください。
1 2023年新卒者向け個別企業説明会の概要(第5回東三河の魅力企業スタディープログラム)
(1) 日時
2022年9月28日(水曜日)から9月29日(木曜日)まで
各日午後4時から午後7時まで
※予定していた9月27日(火曜日)は参加申込がないため中止となりました。
(2) 会場
emCAMPUS(エムキャンパス) 5階 会議室ルーム6、ルーム7及びルーム10
(住所:豊橋市駅前大通2-81 電話:0532-57-5016)
(3) 内容
東三河に拠点がある参加企業13社の中から、事前に大学生等が説明を希望する企業を予約し、当日、会場において希望先の企業から個別説明を受けます(1社あたり30分程度)。
2 対象
2023年の3月までに卒業を予定している学生(いわゆる2023年新卒者や2023卒)で、現在の大学4年生、短大2年生及び大学院修士課程2年生などの方
3 定員
各日18名(申込先着順かつ企業との日程調整可能順)
4 参加費
無料
5 参加企業
13社(愛知ダイハツ株式会社(名古屋市中区)、蒲郡信用金庫(蒲郡市)、SHINWAグループ(豊川市)、トピー海運株式会社(豊橋市)、株式会社豊橋設計(豊橋市)、豊橋総合埠頭株式会社(豊橋市)、豊橋ヤナセ株式会社(豊橋市)、株式会社中野屋銘木店(豊橋市)、株式会社広小路コンタクト(豊橋市)、株式会社丸金商会(豊橋市)、宮川工機株式会社(豊橋市)、株式会社明輝クリーナー(豊橋市)、ユタカサービスグループ(豊橋市)、以上五十音順)
※当日までに企業の変更や追加が発生する場合があります。
※参加企業のうち、学生から事前予約のあった企業だけが該当日に参加します。
6 申込方法
ウェブサイト「きらり東三河」、又は専用申込フォームからお申し込みください。
・きらり東三河 https://www.tonichi.net/kirari2022/
・申込フォーム https://survey.zohopublic.com/zs/2ICsLf
参加申込後、事務局にて企業との日程調整を行った後、参加者に対して個別に参加の可否及び参加日時を連絡します。
7 申込期限
2022年9月26日(月曜日)正午まで
8 問合せ先(事務局)
株式会社東海日日新聞社 事業部(県事業委託先)
電話 0532-53-2800(平日 午前9時から午後6時まで)
メール rec2@tonichi.net