本文
東三河地域の中小企業向け留学生採用セミナー 「わが社でもできる外国人留学生採用」の参加者を募集します!
そこで東三河県庁では、豊橋商工会議所と連携して、東三河の中小企業の経営者等を対象に、学生の採用に加えて若者人材の裾野を拡大するため、外国人留学生の採用について効果的な手法等を学ぶセミナー「わが社でもできる外国人留学生採用」を開催します。
ご関心のある東三河地域の中小企業の方は、是非ご参加ください。
オンラインによる参加も可能です。
1 日時
2022年8月2日(火曜日) 午後4時から午後5時まで(受付開始 午後3時30分)
2 開催場所
豊橋商工会議所4階406会議室(豊橋市花田町字石塚42-1)
電話 0532-53-7211
※オンライン(Zoomを使用)による参加も可能
3 内容
講演 「わが社の外国人留学生採用について」
講師 ナガサキ工業株式会社 代表取締役社長
一般社団法人グローバル愛知 代表理事 長崎洋二(ながさきようじ) 氏
4 主な対象
東三河地域の中小企業の経営者等
5 定員
30名(オンライン参加は人数制限なし)
6 参加費
無料(オンライン参加時の通信費、通信機器代は自己負担となります。)
7 申込方法
ウェブサイト「きらり東三河」、又は参加申込ページからお申込みください。
定員超過によりご参加いただけない場合のみ、メールにより事務局から連絡します。
オンライン参加者には、開催日までにZoomのURLを登録メールアドレスにお送りします。
・きらり東三河URL
https://www.tonichi.net/kirari2022/
・参加申込ページURL
https://survey.zohopublic.com/zs/Z0Csic
8 申込期限
(1)会場参加の場合
2022年8月1日(月曜日)午前10時まで
(2)オンライン参加の場合
2022年8月2日(火曜日)午前10時まで
9 共催
東三河県庁(愛知県東三河総局)、豊橋商工会議所
10 問合せ先(事務局)
株式会社東海日日新聞社 事業部(県事業委託先)
電話 0532-53-2800
メール rec2@tonichi.net
(参考)講師プロフィール
長崎洋二(ながさきようじ) 氏
ナガサキ工業株式会社 代表取締役社長
一般社団法人グローバル愛知 代表理事
名古屋市緑区に本社を置くナガサキ工業株式会社は、自動車部品、産業車両部品、電力会社向け部品、物流機器、太陽電池架台などを生産。ベトナム、中国などの4か国・10名が正社員として活躍しているほか、ベトナム、中国からの技能実習生も30名程度受け入れている。
また、「中小・中堅企業の人材不足解消」及び「留学生の就職率向上と定着」をミッションとする一般社団法人グローバル愛知を2017年に設立し代表理事に就任。