ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 園芸農産課 > 主要農作物種子対策

本文

主要農作物種子対策

ページID:0468445 掲載日:2024年3月28日更新 印刷ページ表示

 主要農作物種子対策は、2020年4月1日に施行された「主要農作物の品種の開発並びに種子の生産及び供給に関する条例」に基づき実施されています。
 具体的には、主要農作物(稲、麦、大豆)の品種の開発や優良な品種(奨励品種)の決定、そして奨励品種の種子の生産・供給について、愛知県が一体的に取り組んでいます。
 ここでは、条例に基づき実施している本県の取組を紹介します。

種子生産の流れ

条例・要綱等

条例について

主要農作物の品種の開発並びに種子の生産及び供給について、県が実施すべき施策その他必要な事項を定めたものです。

要綱・要領について

条例に基づき実施する「主要農作物種子対策」について、必要な事項を定めたものです。

品種開発

主要農作物のうち稲・麦の品種開発は愛知県農業総合試験場が実施しています。

近年の開発品種

奨励品種

奨励品種とは、愛知県主要農作物奨励品種決定要領に基づき決定された、本県の自然条件等に適する優良な品種です。
県は、この奨励品種について、優良な種子の安定的な供給を図っていきます。

種子生産

主要農作物種子対策では、県は毎年、奨励品種の一般種子について種子計画を策定します。
また、種子計画に基づき一般種子を生産する一般種子生産者に対して、県は、愛知県主要農作物種子審査要領に基づく種子審査(ほ場審査及び生産物審査)を実施しています。

研修

主要農作物種子対策では、主要農作物の種子の生産に関わる者の育成及び確保のため、県が研修を実施しています。

直近の研修の様子

種子審査員研修を実施し、大豆の種子審査について県職員及びJA職員に対して研修しました。(2023年10月25日)

 研修の様子

 

問合せ先

  • 農業水産局 農政部 園芸農産課(稲・麦・大豆グループ)  電話番号 052-954-6420 

  ・主要農作物種子対策について
  ・一般種子の生産について
  ・研修について

  • 農業水産局 農政部 農業経営課 農業イノベーション推進室(イノベーション推進グループ) 電話番号 052-954-6413

  ・品種開発の概要について
  ・奨励品種の決定について
  ・原種等の生産について

  • 農業総合試験場(作物研究部、山間農業研究所)
    作物研究部 電話番号 0561-62-0085
    山間農業研究所 電話番号 0565-82-2029 

  ・品種開発の詳細について

 

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)