本文
烏骨鶏

烏骨鶏のつがいの写真です。
- 烏骨鶏は、羽毛が糸毛、趾(足)の指が一般の鶏より多く(主に五趾)、脚毛があります。
- メラニン色素によって皮膚、肉、骨まで黒に近い暗紫色になっています。
- 産卵数は年間120個(産卵率約30%)程度と少なく、就巣性があり育雛能力は優れています。
- 烏骨鶏は漢方の素材として利用されます。
問合せ
愛知県 畜産総合センター種鶏場
電話: 0566-76-3369
FAX: 0566-76-4851
E-mail: syukeijo@pref.aichi.lg.jp