本文
孤独・孤立対策について
孤独・孤立は、人生のあらゆる場面において誰にでも起こり得るものです。
新型コロナウイルス感染症の影響や少子高齢化の進行により、人と人とのつながりが希薄化すること等で深刻化する望まない孤独・孤立については、社会全体で対応しなければならない課題となっております。
人々のつながりに関する基礎調査(内閣官房孤独・孤立対策担当室)
愛知県孤独・孤立対策庁内連絡会議
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を契機として、様々な方の孤独・孤立問題への対策が社会的な課題となっております。
政府においても、社会的不安に寄り添い、深刻化する社会的な孤独・孤立の問題について、総合的かつ効果的な対策を検討・推進するため、全省庁の副大臣が出席する孤独・孤立対策に関する連絡調整会議が開催されており、愛知県においても孤独・孤立対策に総合的に取り組んでいく必要があります。
そこで、愛知県では、孤独・孤立に関する各種施策を全庁横断的に検討、推進することを目的として、新たに「愛知県孤独・孤立対策庁内連絡会議」を設置しました。
愛知県孤独・孤立対策庁内連絡会議設置要綱 [PDFファイル/105KB]
会議の開催状況
関連リンク
孤独・孤立に関する各種支援制度や相談先について、情報発信しています。
ぜひ、ご覧ください。