ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 文化芸術課 > 愛知県文化活動事業費補助金

本文

愛知県文化活動事業費補助金

ページID:0376536 掲載日:2024年4月26日更新 印刷ページ表示

 愛知県では、文化の振興を図るため、継続的かつ安定的に文化施策を展開することを目的に、1991年度から文化振興基金を設置し、基金活用事業の一環として、県内の文化活動事業に対する補助制度を実施しています。

→ 文化振興基金のページはこちら

  この文化振興基金活用事業のひとつである文化活動事業費補助金は、文化芸術の普及振興に資することを主たる目的とし、愛知県内に活動の本拠を置き、満1年以上継続して活動の実績を有する文化団体が行う文化活動事業に対して助成する制度です。
 外部委員による企画審査会で審査・選考を行い、補助対象事業と補助額を決定します。
 対象となる補助事業は、実施期間が毎年4月1日から翌年3月31日まで(翌年3月31日までに全事業が完了するもの)で、営利を目的としない文化活動事業です。

 本年度もこの補助金を用いて、より一層の支援を行い、文化芸術で地域を活性化していきます。

→ 2022年度の補助対象事業(一部)の紹介はこちら

岡崎ジャズストリート活動写真音物語活動写真公益社団法人能楽協会名古屋支部活動写真旭雅楽会活動写真

 

 募集を行う事業区分は、「企画提案事業」、「誰もが参加・鑑賞可能な文化芸術事業」、「後継者育成事業」の3メニューです。
 ※2021年度から「文化芸術すそ野づくり事業」を廃止し、新設区分として「誰もが参加・鑑賞可能な文化芸術事業」を設けています。詳しい要件はWebページ「補助対象となる事業」又はリーフレットを参照してください。 

 「海外実施事業」の募集は2020年度で終了しました。 

 

募集案内

補助対象となる事業

補助対象となる経費

補助金額

 

申請時に提出する書類について

以下の書類を1部ずつ提出してください。

 

◆補助金交付申請書一式(申請書、事業実施計画書、団体活動状況調、収支予算書)

 ※前年度からの変更がありますので、必ず以下の様式で申請してください。

   企画提案事業申請書 [Wordファイル/119KB]

   誰もが参加・鑑賞可能な文化芸術事業申請書 [Wordファイル/117KB]

   後継者育成事業申請書 [Wordファイル/100KB]

     なお、申請書類のうち、収支予算書については、以下のExcelファイルを御利用いただくことも可能です。

   収支予算書 [Excelファイル/32KB]

◆団体規約等(意思決定、会計等について確認できるもの)、役員名簿及び会員名簿(在住地記載のもの)

 ※ 実行委員会形式で行う場合は、主たる構成団体についても提出してください。

◆前年度の活動プログラム、チラシ等

 ※ 2023年度に本補助金の交付を受けた団体は、提出不要です。

 

 【申請書記入例】

  企画提案事業記入例 [Wordファイル/147KB]

  誰もが参加・鑑賞可能な文化芸術事業記入例 [Wordファイル/145KB]

  後継者育成事業記入例 [Wordファイル/118KB]

提出方法

 郵送又は持参により提出してください。持参される場合は、事前に来庁日時を御連絡ください。  

  <提出先>

  愛知県県民文化局文化部文化芸術課企画グループ
  〒460-8501 名古屋市中区三の丸三丁目1番2号 愛知県庁西庁舎8階

過去の補助対象事業

◆ 2023年度補助対象事業 [PDFファイル/266KB]

◆ 2022年度補助対象事業 [PDFファイル/250KB]

◆ 2021年度補助対象事業 [PDFファイル/293KB]

 

【2022年度の補助対象事業(一部)の紹介】     

特定非営利活動法人岡崎ジャズストリート  「岡崎ジャズストリート2022」

 岡崎ジャズストリート​2022年11月5日、6日の両日、岡崎市内において「第16回岡崎ジャズストリート」を開催し、市内17会場(有料5会場、無料12会場)で、ジャズライブを実施しました。
全国から集まったミュージシャン(有料会場14組/61名、無料会場112組/800名以上)が多彩なパフォーマンスで、街じゅうをジャズ一色にしました。

(写真・コメントともに特定非営利活動法人岡崎ジャズストリート提供)

特定非営利活動法人岡崎ジャズストリート webページ  

音物語  「音物語公演 おひさまへの一歩​」

音物語活動写真 音物語は、実在する人物の実話に基づいた物語を脚本、物語に沿った楽曲を作り、語り、歌、生演奏で表現しています。今回は、カンボジアで孤児院を運営されている後藤勇太さんの物語です。補助金を頂けたことで、カンボジアの孤児院との中継を繋ぐなど、ご来場者様に喜んでいただる公演となりました。

(写真・コメントともに音物語提供)

音物語 webページ

公益社団法人能楽協会名古屋支部  「能楽後継者育成事業」​  

  公益社団法人 能楽協会名古屋支部将来プロとして能舞台に立つ事を目指す年少者らを対象に、当協会所属の能楽師が育成を行っています。シテ方・ワキ方・狂言方・囃子方の役籍ごとに稽古を重ねた上、本番と同じ形式(能・舞囃子等)で舞台にかける「研究会」を毎年度4回、名古屋能楽堂で開催しています。補助金のおかげで質の高い教育を実現できています。

 

(写真・コメントともに公益社団法人能楽協会名古屋支部提供)

公益社団法人能楽協会 webページ  

特定非営利活動法人旭雅楽会  「雅楽後継者育成事業」

  旭雅楽会

 次世代に雅楽を伝承するために、年齢や性別を問わず興味のある方に雅楽を教え、楽師を育成しております。また裾野を広げるために、文化庁と連携をして小学生や中学生に古典舞楽の童舞を伝授し、ホール等で成果発表の場を設け一般に披露する事業を行っております。 

(写真・コメントともに特定非営利活動法人旭雅楽会提供) 

特定非営利活動法人旭雅楽会 webページ  

文化芸術課のトップページへ

問合せ

愛知県 県民文化局 文化部
文化芸術課 企画グループ
電話 052-954-6184
FAX 052-972-6075
E-mail: bunka@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)