ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 愛知看護専門学校 > 県立愛知看護専門学校 令和2年度スポーツ大会を開催しました

本文

県立愛知看護専門学校 令和2年度スポーツ大会を開催しました

ページID:0319693 掲載日:2021年1月4日更新 印刷ページ表示

スポーツ大会を開催しました(令和2年10月28日(水曜日))

例年11月には学校祭を開催していますが、今年度は、新型コロナウイルス感染対策により学校祭の代わりとして、全校学生と教員が参加し、岡崎中央総合公園武道館にてスポーツ大会を開催しました。

その様子の一部を掲載いたします。

開会式

開会あいさつ

学校長からの挨拶のあと、準備体操をして開始しました。

実行委員長

学生の実行委員から、競技の説明がありました。

競技

バレーボール風景

大玉転がし

マスク着用、手指消毒などの新型コロナウイルス感染対策をして、できるだけ密にならないようにこころがけながら、大玉運び、ソフトバレーボール、玉入れを行いました。

教員

教員も奮戦しました。

愛看専学生の団結力

Tシャツ

とても個性的なオリジナルデザインのTシャツを着て臨んだクラスもありました。

表彰と閉会式

表彰式

上位となったクラスは、学校長から表彰されました。
皆で、お互いの健闘をたたえあいました。

スポーツ大会実行委員より

スポーツ大会を通して

今年は、新型コロナウイルスの影響によって、毎年行っていた親睦会、学校祭を実施することができませんでした。
そのため、前年度とは違った形で、岡崎中央総合公園武道館をお借りし、スポーツ大会を行いました。

競技一つ一つに試行錯誤を重ね、感染対策を行い、大きな声での声援禁止、こまめなアルコール消毒や手袋の着用を徹底し、本番を迎えました。

当日は、目標としていた、学年を超えた交流を深めることができました。

皆さんのご協力のおかげで無事にスポーツ大会を終えることができ、楽しい1日になりました。
スポーツ大会実行委員一同、とても感謝しています。ありがとうございました。(2年生 スポーツ大会実行委員長)

お問合せ

県立愛知看護専門学校

電話: 0564-21-2041

E-mail: aichi-kango@pref.aichi.lg.jp


県立愛知看護専門学校のトップページへ