本文
| 部局名 | 所属名 |
| 農業水産局 | 農政課組合検査指導室 |
| 手続名 | |
| 森林組合の林道開設等分担金の認可 | |
| 概要 | |
| 森林組合は林道を開設、改良、復旧したときにおいて、組合員以外の受益者にその費用の一部を分担させるためには、知事の認可が必要です。 | |
| 根拠法令 | |
| 森林組合法 | |
| 条項 | |
| 第25条第1項 | |
| 手続対象者 | |
| 林道の受益者に分担金を負担させようとする森林組合 | |
| 提出先 | |
| 森林組合の主たる事務所の所在地を管轄する農林水産事務所(備考欄参照) ただし、森林組合の地区が複数の農林水産事務所の管内である場合及び名古屋市内に主たる事務所を置く森林組合にあっては、農政課組合検査指導室 |
|
| 提出時期 | |
| 随時 | |
| 提出方法 | |
| 林道開設等分担金認可申請書を農林水産事務所(備考欄参照)又は農業水産局農政課組合検査指導室へ提出してください。 | |
| 手数料 | |
| 不要 | |
| 申請書様式・添付書類様式 | |
| 添付書類・部数 | |
| 事業計画書、経費明細書、受益者別分担金額を記した書面 各1部 | |
| 受付時間 | |
| 開庁日の午前8時45分から午後5時30分まで ただし、正午から午後1時までを除く |
|
| 相談窓口 | |
| 農林水産事務所(備考欄を参照)又は農業水産局農政課組合検査指導室 | |
| 審査基準 | |
| 当該林道受益者の意見聴取 | |
| 標準処理期間 | |
| 設定なし | |
| 標準処理期間(詳細) | |
| 設定なし | |
| 備考 | |
| 農林水産事務所: 尾張農林水産事務所林務課、海部農林水産事務所農政課、知多農林水産事務所林務課、西三河農林水産事務所林務課、豊田加茂農林水産事務所森林整備課、新城設楽農林水産事務所林業振興課、新城設楽農林水産事務所新城林務課、東三河農林水産事務所林務課 | |