本文
創立60周年記念 第60回愛知県老人福祉大会において、知事感謝状を授与します
2025年8月20日(水曜日)発表
創立60周年記念 第60回愛知県老人福祉大会において、知事感謝状を授与します
超高齢社会が進展する中、地域社会を支える老人クラブの役割は重要なものであり、高齢者自らが、生きがいと健康づくりを進めるとともに、伝統の継承や若い世代への子育て支援など、連携の輪を広げ、積極的に地域の諸活動に参加して社会との関わりを深めていくことが求められています。
このため、愛知県内の老人福祉関係者が一堂に会して、当面する諸問題について協議し、高齢者福祉の一層の向上と地域社会への貢献に資するため、愛知県老人クラブ連合会と愛知県社会福祉協議会の共催により、下記のとおり第60回愛知県老人福祉大会が開催されます。なお、本年は、愛知県老人クラブ連合会の創立60周年を記念した大会となります。
本大会において、多年にわたり老人福祉の増進に尽力し、功績顕著な方に対して、愛知県知事感謝状の授与を行いますので、お知らせします。
1 開催日時
2 会場
名古屋市昭和区鶴舞一丁目1番3号(電話 052-731-7191)
3 参加予定人員
4 主催
5 後援
6 大会次第
<第一部>午後1時から午後2時まで
(1)開会のことば
(2)黙祷
(3)国歌斉唱
(4)挨拶
愛知県老人クラブ連合会会長 後藤澄江(ごとうすみえ)
(5)顕彰
○愛知県知事
・感謝状 老人福祉事業功労者
老人福祉事業功労団体
○愛知県老人クラブ連合会会長
・表彰状 老人クラブ育成功労者(市町村老人クラブ連合会会長)
老人クラブ活動功労者(市町村老人クラブ連合会活動従事女性会員)
優良老人クラブ
・感謝状 老人クラブ育成功労者(単位老人クラブ会長)
(6)来賓祝辞
愛知県副知事 古瀬 陽子(ふるせ ようこ)
愛知県議会議長 川嶋 太郎(かわしま たろう)
(7)大会宣言
(8)大会決議
(9)交通事故防止についての申合せ
(10)閉会のことば
<第二部>午後2時20分から午後3時20分まで
創立60周年記念 コンサート
二胡奏者 中村(なかむら)ゆみこ 氏
7 顕彰内容
この表彰は、多年にわたり老人福祉の増進に尽力し、功績顕著な方(団体)を顕彰して、その功績を讃えるとともに、今後の老人福祉事業の推進を図るものです。
〔被顕彰者〕(別添名簿のとおり)
○愛知県知事感謝状
・老人福祉事業功労者 18名
・老人福祉事業功労団体 1団体
○愛知県老人クラブ連合会会長表彰状
・老人クラブ育成功労者(市町村老人クラブ連合会会長) 6名
・老人クラブ活動功労者(市町村老人クラブ連合会活動従事女性会員) 10名
・優良老人クラブ 29クラブ
〇愛知県老人クラブ連合会会長感謝状
・老人クラブ育成功労者(単位老人クラブ会長) 174名
8 その他
公益財団法人愛知県老人クラブ連合会
電話 052-212-5524
【参考】愛知県老人クラブ連合会クラブ数及び会員数(2025年4月1日現在)
このページに関する問合せ先
愛知県 福祉局 高齢福祉課
生きがい・福祉医療グループ
電話:052-954-6285
内線:3211・3212
メール:korei@pref.aichi.lg.jp