ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類からさがす > くらし・安全・環境 > 人権・男女共同参画・女性の活躍促進 > 人権・部落差別 > 12月4日~10日は「人権週間」です~2025年度人権啓発ポスターを制作しました~

本文

12月4日~10日は「人権週間」です~2025年度人権啓発ポスターを制作しました~

ページID:0554200 掲載日:2025年11月14日更新 印刷ページ表示

 1948年12月10日の国連総会で「世界人権宣言」が採択され、国連はこれを記念して12月10日を「人権デー」としています。国内では、毎年12月4日から12月10日までの1週間を「人権週間」として、全国的な啓発活動が行われます。

 愛知県においても、人権週間に合わせて広報啓発を実施します。広く県民の皆様に人権に対する気づきや、理解を深めていただくきっかけとなるよう、人権啓発ポスターを制作し、ポスターを活用した広報を実施しますので、お知らせします。

1 ポスターについて

1)内容

 「気づくと変わる人権のこと」をテーマに、人権に対する気づきや、理解を深めるきっかけとなるような内容としました。
 うつむく花が空を飛ぶ鳥になるように、あなたの意識が誰かの希望につながるかもしれない、そんな身近な人権問題に“気づく”ことの大切さを、逆さ絵を用いた仕掛けで表現しました。

(2)仕様

B2判、フルカラー

(3)制作枚数

6,000枚

(4)関係機関への配布

以下の関係機関に配布します。

あいち人権センター、県民相談・情報センター、県内市役所・町村役場、県内小・中・高等学校、名古屋法務局、人権擁護委員連合会など

2 広報啓発について

人権週間に合わせて、広報啓発事業を実施します。

(1)ポスターの駅への掲出

ア 掲出期間 2025年12月1日(月曜日)~12月7日(日曜日)

イ 掲出場所 名古屋鉄道:名鉄名古屋駅、金山駅、神宮前駅、栄町駅、名鉄岐阜駅、名鉄一宮駅、
                 東岡崎駅、太田川駅
         JR東海:名古屋駅連絡通路、豊橋駅、大曽根駅

ウ 内容   上記のポスターを掲出します。

(2)インターネット広告

ア 掲出期間 2025年12月4日(木曜日)~12月10日(水曜日)

イ 掲載方法 Yahoo!ディスプレイ広告及びInstagramカルーセル広告、
         YouTubeインストリーム広告

ウ 内容   Yahoo!及びInstagram:上記のポスターを活用した広告を掲出します。
        YouTube:下記特設サイト掲載の視聴コンテンツ動画を配信します。

(3)ウェブサイト(2025年度人権週間特設サイト)

ア 開設期間 2025年11月14日(金曜日)~2026年2月28日(土曜日)

イ URL  https://aichijinken.pref.aichi.jp
QRコード

<2025度人権啓発ポスター>

2025年度人権啓発ポスター

人権啓発ポスター(2025年度)

このページに関する問合せ先

愛知県県民文化局人権推進課
人権推進グループ
担当:磯村、武藤
電話:052-954-6167
メール:jinken@pref.aichi.lg.jp