本文
あなたの声を聴かせて!愛知県子ども・若者の意見反映ワークショップの参加者を募集します ~子どもの権利について~
あなたの声を聴かせて!
愛知県子ども・若者の意見反映ワークショップの参加者を募集します
~子どもの権利について~
2023年4月に施行された「こども基本法」においては、年齢や発達の程度に応じた子どもの意見表明の機会の確保や、こども施策を策定する際に子どもの意見反映を行うこと等が定められています。
愛知県では、現在、子どもの権利に関する条例の制定に向けて、検討を進めているところであり、当事者である子ども・若者の意見を直接お聴きするため、下記のとおり子ども・若者向けワークショップを開催します。
つきましては、下記のとおりワークショップに参加し、意見を伝えていただく子ども・若者を募集しますので、お知らせします。
1 ワークショップの概要
(1)開催日時及びテーマ
2025年12月14日 日曜日 午前10時から正午まで
テーマ:子どもの権利ってなに?守っていくには、どうしたらいい?
会 場:愛知県自治センター 6階 603会議室
(名古屋市中区三の丸2丁目3−2)
(2)募集対象者
以下の1、2どちらも満たす方
1 愛知県内に在住、在学又は在勤
2 小学生から2025年4月1日時点で満30歳未満の方
※未成年(18歳未満)の場合、保護者の同意が必要です。
(3)募集人数
15名
(4)参加費
無料
2 応募方法
以下のURLから、応募フォームに必要事項を御記入の上、お申し込みください。
<URL> https://forms.gle/hNfatojdFTuuAouM6
3 申込期間
2025年11月5日水曜日から2025年11月28日金曜日 午後9時まで
4 その他
・お申し込みが定員を超えた場合は抽選となります。当落は12月4日木曜日までにメールでお知らせします。
・会場には駐車スペースはありませんので、御来場の際は公共交通機関でお越しください。
・会場までの交通費(電車・バス等の公共交通機関に限る)をお支払いします。
なお、保護者の方の送迎がある場合は、保護者の方(1名分のみ)の交通費も負担します。
・応募の際に記入していただく個人情報は、事務連絡、ワークショップの運営事務等の意見聴取業務を
行うためにのみ使用します。それ以外の目的のために使用することはありません。
・当日は、メディアの取材が入る可能性があります。あらかじめ御了承ください。
5 募集チラシ
愛知県子ども・若者意見反映ワークショップ参加者チラシ [PDFファイル/1.47MB]
愛知県子ども・若者意見反映ワークショップ参加者チラシ~小学生向け~ [PDFファイル/1.4MB]
6 問合せ先
愛知県福祉局子育て支援課子ども政策グループ
電話:052-954-6106
メールアドレス:kosodate@pref.aichi.lg.jp
このページに関する問合せ先
愛知県福祉局子育て支援課
子ども政策グループ
担当:平山、富永
電話:052-954-6106
メール:kosodate@pref.aichi.lg.jp

