本文
令和7年度アートフェスタ-愛知県高等学校総合文化祭-の演目内容が決定しました!
令和7年度アートフェスタ-愛知県高等学校総合文化祭-の演目内容が決定しました!
愛知県教育委員会では、県内高等学校生徒による総合文化祭であるアートフェスタを2025年8月19日(火曜日)から8月24日(日曜日)まで、愛知芸術文化センターをメイン会場として開催します(2025年5月26日(月曜日)発表済み。)。
この度、演目内容、出演時刻等の詳細が決定しましたのでお知らせします。
8月23日(土曜日)の大ホールでは、オープニングとして名古屋たちばな高等学校によるマーチングバンドの演奏、8月24日(日曜日)のコンサートホールでは、その日に出演する全生徒によるフィナーレなど、見どころが満載です。
どなたでも御覧いただけますので、是非、会場に足を運んでいただき、高校生の文化の祭典を御堪能ください。
1 開催期間
2025年8月19日(火曜日)から8月24日(日曜日)まで
2 場所
メイン会場
愛知芸術文化センター(名古屋市東区東桜一丁目13番2号)
TEL 052-971-5511(代表)
サテライト会場
日本棋院中部総本部(名古屋市東区橦木町1丁目19)
TEL 052-951-5588
3 テーマ
「和魂陽祭(わこんようさい)」
各部門が調「和」し、同じ心「魂」をもった仲間となって創り上げていきたい。さらに、アートフェスタは、観客も出演者たちも一体となって「陽」気な気持ちになれる「祭」りになって欲しいという願いを込め、生徒実行委員会で決めました。
4 演目内容等
(1)舞台部門
*司会 (放送専門部) 光ヶ丘女子、刈谷、刈谷北
8月23日(土曜日) 愛知県芸術劇場大ホール 開演 午後1時
開始時刻 |
演 目 | 学校名等 | 内容 |
---|---|---|---|
13時00分 |
吹奏楽 |
名古屋たちばな |
1.Fanfare 2.Ensemble 3.The Spirit |
13時18分 | 開会宣言 | 生徒実行委員長 | |
表彰式 |
愛知県教育文化奨励賞、 |
||
13時45分 | 郷土芸能(和太鼓) | 松蔭 | 神楽太鼓組曲(かぐらだいこくみきょく)「祈り」 |
14時00分 | 吟詠 | 稲沢緑風館 | 九月十三夜陣中(くがつじゅうさんやじんちゅう)の作 |
佐屋 | 偶作(ぐうさく) | ||
人環大岡崎 |
1.不識庵機山(ふしきあんきざん)を撃つの図に題す 2.春日山懐古(かすがさんかいこ) |
||
稲沢緑風館 佐屋 人環大岡崎 |
和歌もののふの | ||
14時15分 | 休憩 | ||
14時30分 |
軽音楽 |
金城学院 |
1.アダルトエラー 2.Roll over the noise |
14時45分 | 郷土芸能 (和太鼓) |
豊丘 | 鬼炎(きえん)の郷(さと) |
15時00分~ |
吹奏楽 (バトン) |
愛知商業 |
1.GUTS! 2.自由への扉 3.どこまでも 4.TGIF 5.SOMETHING AIN’T RIGHT |
8月24日(日曜日) 愛知県芸術劇場小ホール 開演 午前10時
開始時刻 | 演 目 | 学校名 | 内容 |
---|---|---|---|
10時00分 | 演劇 | 一宮興道 | 夜の帳(とばり)に、声は消えても |
11時06分 | ボランティア活動発表 | 美和 | 活動内容の紹介と今後の活動について ~地域のために私たちができること~ |
11時18分 | ボランティア活動発表 | 春日丘 |
目の前の人を笑顔に! |
11時30分 | ボランティア活動発表 | 桜花学園 | 桜花学園インターアクトクラブの実践と魅力紹介 |
11時47分 | 放送 | 菊里 |
名古屋扇子(せんす)はハイ☆センス |
11時52分 | 放送 | 岡崎西 |
ひいな人形 |
11時57分 | 放送 | 光ヶ丘女子 | アートにおしよせるゴミ |
12時05分 | 休憩 | ||
14時00分 15時04分 |
演劇 | 日福大付属 | 昼間の星 |
8月24日(日曜日) 愛知県芸術劇場コンサートホール 開演 午後1時30分
開始時刻 | 演目 | 学校名 | 内容 |
---|---|---|---|
13時30分 | 日本音楽(箏曲) | 菊里 | |
Sarah ~過ぎ行く時~ | |||
13時43分 | 日本音楽(津軽三味線) | 名古屋西 |
1.情熱大陸 |
13時56分 | 合唱 |
岡崎北 |
1.混声の為の合唱組曲 2.パプリカ |
14時11分 | 合唱 | 合同合唱団 (愛知、熱田、刈谷、衣台、昭和) |
1.このみち 2.未来へ |
14時26分 | 吹奏楽 | 岡崎西 |
1.吹奏楽のための風景詩(ふうけいし) 2.エル・クンバンチェロ |
14時43分 | 吹奏楽 | 刈谷 |
1.カプレーティとモンテッキ 2.ルパン三世のテーマ |
15時00分 | 器楽・管弦楽 |
愛知県合同管弦楽団 |
喜歌劇(きかげき) 「ウィーンの朝・昼・晩」序曲 |
15時17分~ 15時27分 (予定) |
フィナーレ | 生徒実行委員会・コンサートホール出演者全員 | |
生徒たちが皆で知恵を出し合い、力を合わせて作り上げる、感動のフィナーレです! |
(2) 文芸部門
8月23日(土曜日) アートスペースA 開会 午前10時
講演会内容、学校名 | |||
---|---|---|---|
講演会 10時00分から12時00分 |
講師:北田智広 |
(3) パネル部門
8月23日(土曜日) 大ホールホワイエ
発表開始 午後1時30分から午後3時まで
8月24日(日曜日) コンサートホールホワイエ
発表開始 午後1時30分から午後3時20分まで
部 門 | 学 校 名 | |
---|---|---|
自然科学 | 豊明 | シマミミズを用いて油汚染された土壌をバイオレメディエーションし、農作に適した土壌への改善方法の研究 |
時習館 | プラスチックの開発と分解 | |
ボランティア |
市邨、桜花学園、岡崎東、古知野、人環大岡崎、高浜、 |
(4) 展示部門
8月19日(火曜日)から8月24日(日曜日)まで 愛知県美術館ギャラリーJ
午前10時から午後6時まで
ただし、8月24日(日曜日)は午後4時まで
部門 | 学校名 |
---|---|
美術・工芸 |
愛教大附属、安城、一宮起工科、岡崎城西、蒲郡、木曽川、北、新城有教館、知立東、東郷、常滑、杜若、豊川、豊橋工科、豊橋中央、名大附属、名古屋西、名古屋南、西尾、西尾東、光ヶ丘女子、明和、豊丘 |
書道 | 愛教大附属、愛知商業、旭丘、桜花学園、岡崎、岡崎北、岡崎城西、松蔭、杜若、豊田西、春日丘、明和 |
写真 |
愛知総合工科、旭野、安城南、岡崎、岡崎城西、蒲郡東、幸田、江南、市工業、修文学院、新城有教館、大同、滝、知立、天白、杜若、豊川、豊川工科、豊田南、豊橋南、南山男子、春日丘、半田工科、光ヶ丘女子、藤ノ花女子、明和 |
令和7年度アートフェスタ-愛知県高等学校総合文化祭-展示部門作品一覧 [PDFファイル/195KB]
※各部門の公演時間、出場校、演目内容は予定であり、変更する場合があります。
(5) 囲碁部門
8月24日(日曜日)日本棋院中部総本部
開会 午前9時15分
時間 | 学校名 |
---|---|
午前9時15分 ~午後5時00分 |
(8月中旬決定) |
5 入場料
全部門とも入場無料(事前申込不要)
6 主催
愛知県教育委員会 愛知県高等学校文化連盟
7 後援
愛知県、名古屋市、名古屋市教育委員会、愛知県私学協会
※ 各報道機関の方へのお願い
取材については、出場校等との調整が必要ですので、御希望の方は8月21日(木曜日)までに愛知県教育委員会あいちの学び推進課(電話 052-954-6781)に御連絡ください。
令和7年度アートフェスタ-愛知県高等学校総合文化祭- [PDFファイル/2.51MB]
このページに関する問合せ先
愛知県教育委員会あいちの学び推進課
生涯学習推進グループ
電話:052-954-6781(ダイヤルイン)
FAX:052-954-6962
メール:aichi-manabi@pref.aichi.lg.jp
愛知県高等学校文化連盟事務局
電話/FAX:052-446-7634