ページの先頭です

メニューの終端です。

更新履歴 【2021年度】

 掲載した更新履歴は、2021年4月1日以降に発表されたものです。



御覧になりたい項目をお選びください (ページ内リンク)
4月 5月 6月 7月 8月 9月
10月 11月 12月 1月 2月 3月

2022年3月

更新履歴 【3月】
更新日 更新内容
 3月30日 農業と他の仕事を組み合わせた働き方を紹介するWebサイト「半農半Xな暮らしガイド」を開設しました
 3月23日 「あいち型植物工場環境制御ガイドライン」をリニューアルしました〜トマト、ミニトマト、ナス、イチゴの生産技術を開発〜
 3月22日 工事現場における死亡事故について
 3月17日 愛知県立大学情報科学部と愛知県農業総合試験場が「研究協力に関する協定」を締結します
 3月16日 第10回「愛知県茶会」を開催します
 3月15日 新ブランド米「愛ひとつぶ」の生産者と販売者が知事を訪問し、次年度以降の生産及び販売の意気込みをアピールします!
 3月10日 「花の王国あいちサポート企業」に知事から認定証を贈呈します!〜コロナ禍において、あいちの花を活用!〜
 3月10日 2021年度第4回「あいち森と緑づくり委員会」を開催します
 3月9日 株式会社イトーヨーカ堂から「あいち森と緑づくり基金」への寄附に関する目録及び感謝状の贈呈式を行います
 3月4日 第17回食育推進全国大会愛知県実行委員会第3回会議を開催します
 3月3日 名古屋競馬場の閉場式典及び開場式典等の開催について

2022年2月

更新履歴 【2月】
更新日 更新内容
 2月25日 令和3年度全日本学校関係緑化コンクールにおいて豊田市立若林西小学校が国土緑化推進機構会長賞を受賞しました!
 2月22日 愛知県が「木の香る都市づくり事業」により支援した県産木材を利用した木造オフィスビル「笹島高架下オフィス」が竣工します!
 2月16日 『名古屋コーチンまつり』開催
 2月14日 新たに開発した乾燥飼料でウナギ仔魚をシラスウナギまで育成することに成功しました
 2月14日 令和3年度緑化功労者表彰において愛知県推薦者が国土緑化推進機構会長賞を受賞しました!
 2月8日 野生イノシシの豚熱検査結果について
 2月8日 新しい技術を用いた大きくておいしいうなぎの試験生産に成功!〜通常の2倍程度に成長したうなぎを知事が試食します〜
 2月8日 林業用の最新研修機材を導入!愛知県森林・林業技術センターに高性能林業機械シミュレータを導入しました
 2月8日 【募集終了】「木材利用の促進に関する基本計画」(素案)に対する意見の募集について
 2月3日 アジア競技大会選手村後利用事業における「街区全体で統一的に木造・木質化を図るまちづくり」に支援します
 2月2日 愛知が誇るブランド地鶏「名古屋コーチン」のPRについて
 2月1日 令和3年度愛知県いちご品評会の審査結果について
 2月1日 「フラワーバレンタインプロモーション2022」で知事があいちの花をPRします

2022年1月

更新履歴 【1月】
更新日 更新内容
 1月28日 新型コロナウイルス感染者発生による愛知県立農業大学校の臨時休業について
 1月28日 鰻の魚醤「鰻能」が農林水産大臣賞を受賞!〜令和年3年度優良ふるさと食品中央コンクールの審査結果が発表されました〜
 1月28日 野生イノシシにおける豚熱ウイルスの浸潤状況調査の結果(2021年10月〜12月分)について
 1月26日 愛知トヨタ自動車株式会社から「あいち森と緑づくり基金」への寄附目録及び感謝状贈呈式を行います
 1月26日 令和3年度愛知県いちご品評会を開催します
 1月20日 愛知県立農業大学校(岡崎市)の敷地における土壌汚染について
 1月20日 【変更】(募集は終了しました)「ミニトマトの魅力発見と漬け込み体験」の参加者を募集します
 1月19日 【変更】簡単で安くて迅速なDNA濃縮法「SGF法」を開発しました
 1月12日 簡単で安くて迅速なDNA濃縮法「SGF法」を開発しました
 1月12日 収穫の最盛期を迎える「へきなん美人」をPR
 1月11日 野生イノシシの豚熱検査結果について
 1月11日 【知事会見】「フラワーバレンタインプロモーション2022」を実施します
 1月7日 地域の農業を支える普及指導員の活動成果報告会(オンライン開催)の参加者を募集します
 1月7日 愛知県食育推進会議の委員を公募します
 1月7日 2021年度愛知県森林公園「四季の風景写真展」入賞者が決まりました
 1月4日 愛知県農業総合試験場山間農業研究所からの油流出事故について

2021年12月

更新履歴 【12月】
更新日 更新内容
 12月28日 【知事会見】「モ〜ッと牛乳飲モ〜」キャンペーン 年末年始の牛乳・乳製品の消費拡大のお願いについて
 12月27日 【中止】 あいち森と緑づくり環境活動・学習推進事業 活動発表・交流会の参加者を募集します
 12月26日 豚熱の疑似患畜が確認された農場における防疫措置完了について
 12月25日 愛知県内における豚熱の疑似患畜の確認について
 12月23日 「ミニトマトの魅力発見と漬け込み体験」の参加者を募集します
 12月21日 野生イノシシの豚熱検査結果について
 12月20日 野生イノシシの豚熱検査結果について
 12月15日 多収性で漬物加工にも向く単為結果性とげなしナス品種「試交17-22」を開発しました
 12月15日 株式会社名邦テクノから「あいち森と緑づくり基金」への寄附目録及び感謝状贈呈式を行います
 12月14日 豚熱発生に係る宮城県への愛知県職員(獣医師)の派遣について
 12月10日 愛知県森林審議会を開催します
 12月9日 「第37回愛知県民の森写生大会」の入賞者が決まりました!
 12月9日 2021年版「水産業の動き」を作成しました
 12月7日 【変更】令和3年度愛知県都市緑化功労者表彰受賞団体の決定について
 12月7日 吉田工機株式会社から「あいち森と緑づくり基金」への寄附目録及び感謝状贈呈式を行います
 12月6日 第49回愛知県緑化樹木共進会の入賞者が決定しました
 12月3日 原油・原材料価格高騰対策の実施について

2021年11月

更新履歴 【11月】
更新日 更新内容
 11月30日 愛知県が育成した登録品種の自家増殖に係る許諾手続について
 11月26日 愛知生まれのカンキツ「夕焼け姫」のPRイベントを開催します
 11月25日 令和3年度愛知県農業経営士・農村生活アドバイザー・青年農業士認定式を開催します
 11月19日 産地直売所と地域が連携した地域周遊モニターツアーを開催します
 11月18日 高病原性鳥インフルエンザ発生に係る兵庫県への愛知県職員(獣医師)の派遣について
 11月17日 「農地・水・環境のつどい」を開催します
 11月17日 「あいち花マルシェ2021」のイベント等の詳細が決定しました〜SKE48とのLOVEあいち・スペシャルコラボ〜
 11月17日 令和3年度愛知県農林基盤局優良建設工事施工業者感謝状贈呈式を開催します
 11月16日 愛知県の豊かな海の恵み「トラフグ」をPR!〜旬を迎えた愛知県産トラフグを知事が試食します〜
 11月5日 株式会社メガスポーツから「あいち森と緑づくり基金」への寄附の目録贈呈式を行いました
 11月5日 野生イノシシへの豚熱経口ワクチン散布について
 11月1日 【知事会見】〜名古屋コーチン販売支援事業〜コンビニエンスストア3社の新商品開発を支援しました

2021年10月

更新履歴 【10月】
更新日 更新内容
 10月28日 森林・林業技術センターWeb公開デー
 10月26日 野生イノシシの豚熱検査結果について
 10月26日 愛知県民の森の秋を満喫しよう!
 10月26日 株式会社メガスポーツから「あいち森と緑づくり基金」への寄附の目録贈呈式を行います
 10月22日 愛知県立農業大学校と岡崎市が連携協定を締結します
 10月21日 豚熱発生に係る群馬県への愛知県職員(獣医師)の派遣について
 10月19日 愛知県生まれのパン・中華麺用小麦品種「ゆめあかり」をPRします
 10月11日 愛知県農業総合試験場公開デーをオンラインで開催します
 10月6日 令和3年度農林水産祭において、東浦町の飼料作生産者が内閣総理大臣賞を受賞することが決定しました。
 10月6日 「あいちの農林水産フェア」を開催します!
 10月4日 【知事会見】あいち花マルシェ2021を開催します
 10月4日 「春日井サボテン街道」を食と花の街道(いいともあいち食の街道)として認定します!
 10月4日 【募集終了】2021年度 あいち森と緑づくり体感イベントの参加者を募集します!!
 10月1日 令和3年度学校関係緑化コンクールの入賞校の決定について

2021年 9月

更新履歴 【9月】
更新日 更新内容
 9月30日 新たに制定される「木材利用促進月間(10月)」における木材利用のPRについて
 9月29日 株式会社中京銀行から「あいち森と緑づくり基金」への寄附の目録贈呈式を行います
 9月21日 公共施設や企業等での新たな花きの活用を推進します!
 9月16日 第17回食育推進全国大会inあいちの出展者を募集します!
 9月15日 【募集を終了しました】「令和3年度愛知県狩猟普及セミナー」の参加者を募集します!
 9月6日 名古屋グランパスとのコラボレーションにより県産農林水産物をPRします!
 9月6日 2021年産の愛知の新ブランド米「愛ひとつぶ」について 知事が精米工場で販売開始宣言をします!
 9月2日 【知事会見】愛知県農業総合試験場と大学・企業等の連携による農業イノベーション創出に向けた調査を行います
 9月1日 【募集終了】「第5回あいち木づかい表彰」の募集について〜あいちの木の良さを実感できる建築物及び製品を募集します〜
 9月1日 【募集終了】「愛知県版農業ジョブコーチ養成研修」の受講者を募集します
 9月1日 【終了しました】「ウッドワンダーランド2021」の開催について〜子どもから大人まで楽しめる木材の展示・体験イベント〜
 9月1日 【募集は終了しました】「FOODEX JAPAN 2022」における愛知県ブースの出展者を募集します 〜愛知県産農林水産物及びその加工食品の輸出に取り組みませんか!!〜

2021年 8月

更新履歴 【8月】
更新日 更新内容
 8月31日 令和3年度あいちのいちじくコンテストの結果について
 8月26日 「愛知県緊急事態措置」の発出に伴う愛知県森林公園等の一部施設の利用休止について
 8月20日 令和3年度あいちのぶどうコンテストの結果について
 8月20日 令和3年度あいち食育いきいきシンポジウムの参加者を募集します
 8月20日 【変更】新型コロナウイルスの感染拡大状況を鑑み、開催形式を書面開催に変更します  2021年度「食と緑の基本計画推進会議」
 8月18日 【変更】「愛知県まん延防止等重点措置」の発出に基づく愛知県森林公園等の一部施設の利用休止について
 8月16日 2021年度「食と緑の基本計画推進会議」を開催します
 8月12日 「2021年度 愛知のふるさと食品コンテスト」の結果について 〜最優秀賞を(株)あつみの「鰻能」に決定しました〜
 8月11日 豚熱発生に係る群馬県への愛知県職員(獣医師)の派遣について
 8月11日 株式会社ダイセキから「あいち森と緑づくり基金」への寄附の目録贈呈式を行います
 8月10日 令和3年度あいちのフルーツコンテスト及びフェアを開催します 〜「ぶどう」と「いちじく」の愛知県No.1を決定します〜
 8月10日 旬到来!甘い果汁たっぷりでみずみずしい「なし」をPR 〜 「なし」の生産者が知事へ思いを伝えます 〜
 8月6日 豚熱発生に係る山梨県への愛知県職員(獣医師)の派遣について
 8月4日 【募集は終了しました】「Japanese Foods Premium Trade Fair 2021-2022」への出展を希望する事業者を募集します〜海外での商談を愛知県がフォローします!!〜
 8月4日 株式会社伊藤園から「あいち森と緑づくり基金」への寄附に関する目録贈呈式及び覚書締結式を行います
 8月3日 「令和3年度愛知県わな捕獲技術向上セミナー」の参加者を募集します!
 8月2日 野生イノシシにおける豚熱ウイルスの浸潤状況調査の結果について(2021年4月〜6月分)
 8月2日 (変更)「あいち農福連携セミナー」の参加者を募集します

2021年 7月

更新履歴 【7月】
更新日 更新内容
 7月20日 愛知県農業総合試験場における凍結受精卵由来のデュロック種系統豚の分娩結果について
 7月19日 令和3年度「あいちの農業用水展」を開催します!
 7月19日 【募集を終了しました】「あいちの農林水産フェア」の出展者を募集します!
 7月16日 愛知県立農業大学校が岡崎市と連携し「おかざきかき氷街道」を応援します
 7月16日 豚熱発生に係る神奈川県への愛知県職員(獣医師)の派遣(2回目)について
 7月12日 2021年度 あいち森と緑づくり森林整備事業に係る推進功労者に知事感謝状を贈呈します
 7月9日 「愛知県厳重警戒措置」に基づく愛知県森林公園等の一部施設の利用休止について
 7月9日 第17回食育推進全国大会愛知県実行委員会第2回会議及び令和3年度愛知県食育推進会議を開催します
 7月9日 豚熱発生に係る神奈川県への愛知県職員(獣医師)の派遣について
 7月8日 地産地消流通網構築に向けた調査を行います
 7月7日 第49回愛知県茶品評会の審査結果について
 7月5日 【募集は終了しました】「花き消費回復対策事業」の業務委託先を募集します
 7月5日 2021年度「あいち木づかいプラン」を策定しました
 7月5日 短期間で収穫可能なセンダンの試験植栽地を募集します
 7月2日 「あいちのおさかなカードキャンペーン」を実施します!

2021年 6月

更新履歴 【6月】
更新日 更新内容
 6月30日 第49回愛知県茶品評会を開催します
 6月29日 宮下 瞳騎手(名古屋競馬所属)の第2回競馬功績者表彰(農林水産大臣賞)受賞及び知事表敬訪問について 
 6月25日 【募集終了】「花の王国あいちサポート企業」の募集について
 6月22日 愛知県産の和牛「みかわ牛」のPRについて
 6月16日 特定家畜伝染病の発生時における輸送車両提供に関する協定の締結について
 6月8日 あいち農山漁村男女共同参画プラン2025
 6月3日 2021年版「農業の動き」、「林業の動き」を作成しました

2021年 5月

更新履歴 【5月】
更新日 更新内容
 5月27日 【募集終了】 「愛知県食育推進ボランティア」を募集します
 5月27日 令和3年度愛知県植樹祭を開催します
 5月26日 純白で夏の暑さに強いスプレーギクの新品種「スプレー愛知夏3号」を開発しました
 5月26日 濃いピンク色で花の日持ちが良いスプレーカーネーション新品種「カーネフジ愛農1号」を開発しました
 5月26日 香りが良くトゲが極めて少ない白系ばら品種「愛知2号」を開発しました
 5月14日 愛知県庁前に今年度の「おもてなし花壇」を設置しました。
 5月13日 愛知県の「シラス漁業」が、新たに国際基準に準拠したマリンエコラベル認証を取得しました
 5月12日 豚熱発生に係る山梨県への愛知県職員(獣医師)の派遣について
 5月10日 【募集終了】「2021年度 愛知のふるさと食品コンテスト」への出品商品を募集します
 5月10日 あいち産の農林水産物を応援する店「いいともあいち推進店」を募集します

2021年 4月

更新履歴 【4月】
更新日 更新内容
 4月30日 野生イノシシにおける豚熱ウイルスの浸潤状況調査の結果について(2021年1月〜3月分)
 4月30日 【訂正】野生イノシシにおける豚熱ウイルスの浸潤状況調査の結果について(2020年10月〜12月分)
 4月30日 「あいち森林経営管理サポートセンター」を開設します
 4月28日 アサリの出荷自主規制等の解除について(2021年4月28日発表)
 4月23日 2020年度の「木の香る都市(まち)づくり事業」により県産木材を利用した17施設を支援しました!
 4月23日 第4回あいち木づかい表彰の受賞者が決定しました。
 4月23日 豚熱発生に係る栃木県への愛知県職員(獣医師)の追加派遣について
 4月22日 全国植樹祭2周年記念 あいち木づかいフェスタを開催します
 4月21日 新茶の季節を迎え知事にあいちの新茶・紅茶を届けます
 4月21日 浸水被害が生じた農業用排水機場の「仮復旧マニュアル作成指針」
 4月19日 豚熱発生に係る栃木県への愛知県職員(獣医師)の派遣について
 4月16日 シャキシャキ食感のちんげんさいをPR 〜 ちんげんさいの生産者が知事へ思いを伝えます 〜
 4月15日 豚熱発生に係る三重県への愛知県職員(獣医師)の派遣について
 4月14日 野生イノシシへの豚熱経口ワクチン散布について
 4月13日 蒲郡・豊橋海域産アサリの出荷自主規制の要請について
 4月13日 「令和3年度いいともあいちブランド力強化事業(おさかなカードを活用した県産水産物のブランド力強化)」の業務委託先を募集します
 4月8日 愛知県森林公園 5月のイベントの御案内
 4月8日 「withコロナ」を踏まえた「新しい生活様式」に対応した県産木材製品の展示を行います
 4月7日 令和3年度海上の森アカデミー 森の自然教育コース
 4月6日 【募集は終了しました】「おもてなし花壇設置事業」の業務委託先を募集します
 4月5日 知事の名刺を使った県産農林水産物のPRについて
 4月5日 豚熱発生に係る群馬県への愛知県職員(獣医師)の派遣について



農林水産部門のトップページへ

お問合せ

愛知県 農業水産局 農政課
 052-954-6391 (ダイヤルイン)
 E-mail: nousei@pref.aichi.lg.jp