【重要なお知らせ】(2023年11月9日更新)
○3月の申請・相談による窓口混雑のお知らせ
例年、新年度から勤務する方の申請・相談窓口混雑緩和を図るため、3月につきましては、「4月から勤務するために免許状が必要な方」に限定して事務を行っています。「4月から勤務するために免許状が必要な方」に該当する方以外は、3月の申請はできません。
また、3月は相談業務を停止しております。単位相談等が必要な方は4月以降にお越しください。(電話での相談業務は行っておりません。)
「4月から勤務するために免許状が必要な方」で、3月に申請される場合には、申請する免許状を使って勤務することが分かる書類(例:採用試験結果通知書等)のコピーを付けて、3月28日(木曜日)午後4時(受付は午後3時30分)までに申請をお願いします。
○教員免許状に関する各種手続のため来庁される皆様へのお知らせとお願い(新型コロナウイルス感染症関連)
教員免許状に関する各種手続について、新型コロナウイルス感染症の感染予防及び感染拡大防止のため、以下のとおり皆様の御理解、御協力をお願いします。
○窓口対応をする職員につきましては、マスクを着用していることがあります。
○風邪のような症状がある方は、来庁をお控えくださいますようお願いします。
○こまめな手洗いに御協力をお願いします。
○咳やくしゃみをされる際は、マスク、ハンカチ、ティッシュ、上着の内側や袖などで口をしっかりと覆う「咳エチケット」に御協力ください。
教員免許状について
印刷用ページを表示する掲載日:2023年11月9日更新
教員免許状に関する各種の手続を御案内しています。
御用件に応じ、該当のページへジャンプして、御利用ください。
「どのような手続をすべきかよくわからない」という方は、〔よくある質問〕のページを御参照ください。
令和4年7月1日をもって教員免許更新制が廃止されることとなりました。
教員免許更新制廃止に関することにつきましては、こちらを御覧ください。
窓口の受付時間について
平日(年末年始(12月29日~1月3日)及び3月最終の平日を除く)
午前9時から正午(受付は午前11時30分)まで
午後1時から午後4時(受付は午後3時30分)まで
窓口の場所や注意事項等につきましては、こちらを御覧ください。
よくある手続について
よくある質問
お電話や窓口でお受けすることが多い質問と、それに対する回答を掲載しています。
問合せ先
愛知県 教育委員会事務局 教職員課 教員免許グループ
電話 052-954-6772(ダイヤルイン)
E-mail: kyosyokuin@pref.aichi.lg.jp